※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 アイコ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首について、Mサイズに変えたら赤ちゃんが飲む途中に休憩しているように感じます。合わない乳首で飲むと赤ちゃんに影響はありますか?

哺乳瓶の乳首について教えて下さい。

今までSサイズを使っていたのですが、今日Mサイズにしてみました。飲んでいる途中で乳首を口の端に寄せて休憩しながら飲んでいる気がします。

ただ飲んでいる途中にウンチをしたので、それで飲みが悪かったのかな?とも思います。ウンチをしたい時は集中して飲めない事が何度もありました。

合わない乳首を使っていると赤ちゃんに何か悪影響はありますか?

コメント

ねここ

乳首はピジョンの母乳実感ですか?
月齢的にMサイズで大丈夫かと思いますが、お子様によってサイズ変更される方も多いみたいです!うちの子の場合、Sサイズだと吸う力が強くミルクが出てこなかったので3ヶ月の時Mサイズにしました!慣れないうちはミルクの出が良くむせてましたが、慣れてきたらとても良く飲んでます✨
むせていなかったり、ミルクの飲む時間が極端に早くならない限りMサイズで様子見て良いかと思います😊✨

  •  アイコ

    アイコ


    ピジョンの母乳実感です。

    Sサイズだと100mlを10分ぐらいで飲むので、時間的にはちょうどいいと思います。

    ですが吸う力が強いせいか乳首が密着してしまい、たまに乳首の中に空気を入れます。

    • 1月9日
  • ねここ

    ねここ

    私も圧力がかかって乳首が潰れてしまう現象が発生し始めたのでMサイズに切り替えました‼︎‼︎子供が飲んでる最中に圧がかかってしまいスムーズに飲めていないのが可哀想で変えましたが、うちの場合変えて良かったです👌
    公式サイトも確認しましたが、潰れるようになってくるとサイズアップをオススメすると書いてあったので、Mサイズでも良いかもしれません!幸いMサイズに変えてから乳首が潰れる事、一度もありません🙌
    徐々に飲む量も増えてくるので、Mサイズで様子見てあまりにも勢いよくミルクが無くならなければMサイズでいいと思いますよ😊
    質問に書いてあった悪影響ですが、あまり早く飲み切ってしまうと満腹中枢が発達してない段階だとミルクの飲みすぎが原因で吐き戻し等あるかと思いますが、吐き戻しが無ければ大丈夫だと思います‼︎

    • 1月9日
  •  アイコ

    アイコ


    ご丁寧にありがとうございます。

    少し様子を見たいと思います。

    • 1月9日