※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃんママ
お出かけ

茨城県にお住いの方に質問です。常総線の取手駅のホームにはエレベータ…

茨城県にお住いの方に質問です。常総線の取手駅のホームにはエレベーターがなかったと思うのですが、ベビーカーで利用する時には皆さんどうされていますか?今まで抱っこ紐でしか取手駅を利用したことがなく、ベビーカーを抱えて子どもを歩かせてエスカレーターなり階段なりは不安があります…

コメント

Mama

エレベーターありますよ☺️

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    回答ありがとうございます。
    たぶんJRの方ですかね?

    • 1月10日
deleted user

常総線のホームには、エレベーターはありません😢
ベビーカーの時は、駅員さんに声をかけるよう貼り紙されていました。

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    回答ありがとうございます。
    そんな貼り紙があったんですね😳知らなかったです。
    駅員さんに声をかけてみます!

    • 1月10日
ぱぴこ

取手駅はあります!
我孫子駅はエレベーターが無いので、本当はダメだけど、ベビーカーごとエスカレーターに乗せてます…駅員さん手伝ってくれないし、エスカレーター乗せてるの見ても見ぬふりです💦

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    あ!常総線でしたか💦JRと勘違いしてました!常総線はわからないです。すみませんm(__)m

    • 1月9日
  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    回答ありがとうございます。
    駅員さんも見て見ぬ振りとは…なんだか悲しいですね…

    • 1月10日
Mama

ですねー😣
因みに東口の方には多分ないです😓
西口に出る方にあります!

あと、常総線は取手では利用したことないのでわからないです😣