

みー
福田病院は約39万程で出産出来ますよ😄
出産一時金は2~3万程戻ってきます😆
私は娘の時から福田病院にお世話になってますが、
娘は日曜日の朝方に出産しましたが39万で済みました😉

mama♡
福田は特に何もなければ、基本少し戻ってくるそうです💡
返金なしで手厚いサポート受けたいなら慈恵、返金ありでそれなりのサービス受けたいなら福田、と周りでよく聞きます😂
-
女の子ママ
その通りです!笑余りにもその通りなのでいいねさせていただきました。
- 1月10日

退会ユーザー
先日慈恵病院で出産し、無痛で42万円でした。
安価なのに入院生活はとっても快適で、お部屋も綺麗だし、食事も美味しく、スタッフも親切で、退院したくなかったです笑。
入院中に疲れも吹っ飛び、産後の回復も早いです^_^金額も大事ですが、リラックスできるかも大事だと思いました♡

ゆう
私は福田さんで出産しましたが、陣痛長かった為LDRに丸2日いて促進剤使って2万弱戻ってきましたよ✨
陣痛壮絶でしたが😂
会陰切開だったら絶対抜糸してもらうことをオススメします!
お友達は慈恵さんで無痛予定だったけど、陣痛が先にきてしまって無痛に出来なかったと言っていました🙄
最初は無痛分娩だったけど陣痛遠のいて麻酔切って結局普通分娩になったって話も聞いたことあります💡
どちらの病院も待ち時間が長いで有名なので朝一予約して、時間より20〜30分前に受付行ったら待たずにすぐ終わりますよ♪

ちーすけ
すみません、間違って消してしまいました😥
上2人慈恵さんでした!
3人目も迷わず慈恵さん予定です!!
私は2人とも無痛分娩でした😊
すごく回復も早くて、出産も辛くなかったです!
入院生活、本当に天国でした!笑
お部屋は広いし綺麗で快適!
お食事と三時のおやつは毎日楽しみすぎて…✨
なによりスタッフが本当に優しくて親切な方ばかりです!
何回ナースコール押しても笑顔で走ってきてくれます!!
一人目の時退院後の生活で不安なこととか、何時間でも話に付き合っていろんなお話を聞かせてくれました。
本当に素敵な産院だと思っています。
同じ時期に産んだお母さんたちも『退院したくない〜!天国すぎる…』と言っていました!

ゆかり
私は、こないだ福田病院で出産しました。
破水をしていたのですが陣痛が
遠のいてしまって、1日入院+NSTで
ずっと管理され、妊娠糖尿病で引っかかってしまっていたので血糖コントロールされながらの出産だったのですが
5000円手出しで収まりました!
友達からは、あたしの場合は慈恵病院が
手出しなしで済んだのかもねと言われましたが、
産後の食事、そしてご褒美ディナーが
すごく魅力的でした(*^ω^*)
待ち時間は長いですが、福田病院よかったですよ😊

退会ユーザー
1.2人目を福田病院、3人目を慈恵病院で産みました!
1人目は1万程、2人目は子宮収縮が悪くて色々産後に処置されたので3万近く戻ってきました!
3人目は無痛で42万ぴったりでした!
両方経験して、産む本人が満足したいなら福田病院、完母にしたいとか産後のこと考えるなら慈恵病院かなーと思いました!
1.2人目は混合からの完ミ、3人目は出産直後に保育器入ったにも関わらず、ケアをしっかりしてくれたので完母です!

女の子ママ
慈恵病院で出産しました!ご飯とおやつ、入院環境が快適すぎて、文句ないです。
母乳ケアも毎晩おっぱいマッサージしてくれてたおかげで完母です。体質もあるとは思うのですが、ミルク代が浮いたので結果手出しゼロプラスかな、ー!と思ってます!慈恵病院激推しです!

ちーすけ
補足読みました。
私の親戚がある産院でお世話になっていたけれど、難しい出産になりそうになり、慈恵か市民に行ってくださいと言われました。
なので、もしかしたら慈恵さんの方がいいかもしれないです。
コメント