※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌ吉
その他の疑問

離婚後の子供の保育料について教えてください😖私の実家で同居をしていて…

離婚後の子供の保育料について教えてください😖

私の実家で同居をしていて、結婚後に世帯分離をしたんですが、私の住んでいる地域では同居している私の親の市民税所得も含まれるので、毎月かなりの保育料取られます😔

この先離婚を考えているんですが、
離婚して私と子供が実家に住むとしたら、保育料は取られますか?

コメント

みずひな

はじめまして☺️
お住まいの地域にもよりますが、世帯分離をしても同居である場合(水道・光熱費が一緒)は、住んでいる世帯全ての収入で計算されます。

養育義務は3親等までとなるので、そのためシングルマザーになっても同居であれば、お父さまお母さまもスヌ吉さんのお子さまの養育義務があるとみなされ、お子さまお母さまの収入も込みで計算されます😵

  • みずひな

    みずひな

    >お子さまお母さまの収入 ❌
    お父さまお母さまの収入、です💦
    誤字ごめんなさい🙏

    • 1月8日