※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
お金・保険

資産運用で気軽に始められる方法を教えてください。銀行に預けても増えないので悩んでいます。

気軽に簡単にできる資産運用って何かありますかね?
ハイリターンは望んでいませんが、銀行に預けてても本当に全然増えないしなぁと思って🤔💦

コメント

あい

NISAがいいんじゃないですかね。

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます(^ ^)
    NISA…よく耳にはしますが、株?なんですかね?なんだか難しそうで😵
    やってらっしゃいますか?

    • 1月8日
  • あい

    あい

    安全にいくなら投資信託がいいと思います。
    ローリスクローリターンかなと思います。

    NISAの非課税枠つかうといいかなぁと思います。

    短期で稼ぎたいとかならむかないですけどね。

    • 1月8日
  • おいも

    おいも

    全然短期じゃなくて大丈夫です!
    ずっと銀行に預けてるくらいなら他の方法ないかなと思っただけなので(^ ^)

    投資信託、NISAの非課税枠など調べてみたいと思います😊

    • 1月8日
あおまいか

今なら投資信託ほどのリスクをとらなくても、外貨建保険でも10年で120~130%のリターンがありますよ。
もちろん為替リスクがありますし、期間が長くはなりますが💦

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます😊
    ドル建てなど聞いたことあります👀
    そんなにリターンがあるんですね!
    あおまいかさんも何かやられていますか?

    • 1月8日
  • あおまいか

    あおまいか

    私は金融機関勤務なので、外貨建保険、円建保険、外貨預金、投資信託と幅広にやっています。

    • 1月8日
  • おいも

    おいも

    金融関係にお勤めなのですね!
    では、初心者には外貨建保険がおススメですか?銀行でお話聞けるのでしょうか?🤔

    • 1月8日
  • あおまいか

    あおまいか

    今の相場環境も踏まえると、投資信託ならつみたてNISA(まとめて投資せずにコツコツ払う)、まとまった資金があるなら外貨建保険は初心者にはオススメです。
    銀行でも保険の取り扱いありますよ☆

    • 1月8日
  • おいも

    おいも

    コツコツというのは性格上難しそうなので、まとめてしてしまいたいなぁという感じです🤔
    ですが、リスクもあるのであれば、手元に置いておくお金も必要ですよね💦

    銀行でも保険の取り扱いがあるのですね!調べてみたいと思います😊

    • 1月8日
りん

積み立てNISAと外貨預金契約しました!

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます😊

    外資預金とはどこの会社で契約されましたか?どのような内容なのでしょうか?
    無知なもので…差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 1月8日
こうちゃん

気軽にできるのは外貨預金ではないでしょうか?
為替リスクはありますが、基本的な仕組みは円預金と同じなので理解しやすいと思います(^_^)
ある程度勉強する前提であれば、税金面で優遇されるNISAやiDeCoに挑戦してみるのもありだと思います。

  • おいも

    おいも

    外貨預金は気軽にできるんですね👀
    保険会社でやっているイメージなのですが、合ってますか?無知なもので…

    NISAはネットでみてましたが、やはり難しそうですね…勉強しないといけないのはなかなかハードルが高そうです😭💦

    • 1月8日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    外貨預金は、あくまでも「預金」なので、銀行等で取り扱っています。保険会社で契約できるのは、外貨建保険ですね☺️
    気軽にできるといっても、購入した通過が円高(アメリカドルなら70円や80円)になれば損するので、円安(アメリカドルなら120円や130円)になるタイミングを見て円に戻す必要はあります。
    為替はだいたい10年単位で円高〜円安の間を行ったり来たりしているので、長い目で見守って、タイミングを間違えなければ利益が出ますよ✨

    • 1月8日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    すみません、×通過→○通貨です。

    • 1月8日
  • おいも

    おいも

    預金と保険とは別なのですね!😵💦
    なるほど!仕組みがよく分かりました👀
    ちなみに、円に戻すタイミングは自分で決めれるのですか?10年だったら10年後ぴったりに戻さないといけない、というような制約はあるのでしょうか?🤔

    • 1月8日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    外貨の普通預金や貯蓄預金であれば、いつでも引き出せます。円と同じですね。
    一方で、定期預金は金利が良い分、約束した期間は預けるという制限が一応あります。ただ、今受け取りたい!というタイミングがあれば、解約して受け取ることも可能ですよ☺︎その場合の利息は普通預金と同じ低い金利で計算されます。

    • 1月8日
  • おいも

    おいも

    なるほど!とても分かりやすい説明ありがとうございます😊
    みなさんのお話を聞いて、外貨預金か外貨建保険をよく調べてやってみようかと思います(^ ^)❗️

    • 1月8日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    お考えがまとまったようで良かったです☺️
    それぞれメリットデメリットがあるので、外貨預金のことは銀行員に、外貨建保険のことは保険会社の人に聞いてみてくださいね。
    できれば保険の相談は、1つの会社しか取り扱っていないところよりも、「保○の窓口」のように色々な保険会社を扱っているショップが良いと思います(^_^)

    • 1月8日
  • おいも

    おいも

    みなさんのおかげです!ありがとうございます😊

    相談先まで教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、自分の入っている保険会社の方から話を聞いたらめちゃくちゃ勧めてくるに決まってますよね😅
    保○の窓口でいろんな会社のメリットデメリットも聞いておきたいと思います🙌

    • 1月8日
maru0411

円建てとドル建の終身保険、株式型の変額保険に加入しました。
私もあまり詳しくはないのですが...
心配性なので、銀行にも預けつつ、
貯金500万以上になったら、
余剰金を資産運用してます。
ハイリターンは不安なので、リスクが少ないものにしました😊

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます😊
    ドル建てよく耳にしますが、仕組みなど全く分からず…今入っている保険会社でもやっているみたいなのですが、保険会社の方にお話聞いてみてもいいのでしょうか?

    そうですよね💦
    私もリスクは少なく、でも銀行よりはハイリターンで…という感じです😅

    • 1月8日
  • maru0411

    maru0411

    私もドル建、よくわかってないです笑

    保険会社さんに聞いてみてもいいかもしれませんね😊
    私は、ノープランで保険の見直し本舗さんに行ったら色々勧められ、その中に気に入ったのがドル建でした!
    ベテランFPさんなので、保険会社の販売員さんより安心感あります😆
    手数料が取れる商品を勧められるかもしれませんが、数ある中から選べるので助かってます!

    • 1月8日
  • おいも

    おいも

    なるほど!保険の窓口的なものですね👀
    ちょうど保険も見直したいと思っていたので、行ってみてもいいかもしれませんね!!
    ありがとうございます😊

    • 1月8日