
コメント

ココナッツ
ありましたね、赤ちゃん返り。
うちは長男が早生まれで二歳半でお兄ちゃんにしていまいました。
今は、赤ちゃんはお世話、お兄ちゃんが1番と思って接してあげて良い時期だと思いますよ。
赤ちゃんはまだまだ無意識、お兄ちゃんは自我が芽生え始めます。
割り切って、赤ちゃんはお世話する者、お兄ちゃんは気持ちを通じ会わせてあげるって決めてみると楽になりましたね。
お兄ちゃんが少しでも赤ちゃんに優しくしたら、おおげさに褒めてあげてくださいね~😊私は次男はお兄ちゃんが保育園に行った時だけ抱いて、お迎えにも連れていくと家では赤ちゃん返りのお兄ちゃんが、次男に群がる友達に、おれの弟だぞ‼触るなよ‼って言ってたので、お兄ちゃんだね、カッコいいね~って言ってたですよ❤
今は、赤ちゃん返りは反抗期位必要と思って接してあげてくださいね~😊
お兄ちゃんなんだからってセリフは禁句。でもお兄ちゃんだね、カッコいいね~偉いね、は最高の効果があるようです。ママが1番好きだからですよ❤
おばあちゃんの前とか行くと、カッコいいお兄ちゃんに変身する場合ありました。見て、お兄ちゃんはミルクあげるんだよ、なんて言ってみたり。
もし、ママの親御さんがいらっしゃったならたまには、環境を変えてみるのもママの気持ちが楽になります。
ずーっと続かないです。ママが1番お兄ちゃんに必要な時ですよ❤それを乗り切ると仲良しの兄弟になります。
いちご
あたたかいコメントありがとうございます👍やっぱり上の子を優先に、お兄ちゃんのおかげで助かる、ありがとうと言えるような毎日にしたいです☺️