![たまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兵庫県宝塚市に住んでいる方へ質問です。山本、中山寺周辺に引っ越したいと考えていますが、保育園事情が心配です。求職中やパートでも保育園が厳しいか教えてください。保育園入所経験のある方の感想や市役所での保育園相談時の具体的な質問内容も知りたいです。引っ越しを考えているけれど、保育園の問題で悩んでいます。
兵庫県宝塚市にお住まいの方教えて下さい💦
いずれ山本、中山寺辺りに引っ越したいと考えているんですが、保育園超激戦区と聞きます😩
おそらく求職中は絶対無理ですよね。
フルタイムのパートでも厳しいですか😧?
HPとかも見てるんですが、保育園入れた方はどんな感じなんでしょうか?
市役所で保育園について教えてもらう時、具体的にどんなこと聞けばいいのでしょうか?
引っ越したいと思いつつ、保育園入れないと困るので悩んでます😩💧
- たまこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![佐倉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐倉
山本・中山寺まだ激戦区なんですね…!!
私が小さい時(15年前くらい?)から激戦区って聞いてたので…😭
頑張ってください💦💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
友達が宝塚市で正社員フルタイムで出して落ちてたので厳しいかもしれないですね(´⊙ω⊙`)
-
たまこ
正社員フルタイムでも無理なんですか💦
- 1月8日
![コタコタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コタコタ
山本、中山付近に住んでいます。
激戦区と言われてます。
フルタイムのパートで0歳児クラスから入れるという形で私は入園できましたよ。
上の子が入れれば兄弟枠が強いみたいなのでだいたい下の子は入れるかと思います。
ただ1歳児クラス、2歳児クラスの場合枠が少ないだけに落ちてる方が多いですね。
-
たまこ
やっぱり0歳の方がまだ希望はあるんですね...😩
ちなみに宝塚は子育てしやすいと感じますか?- 1月8日
-
コタコタ
結婚してから山本に住んでますが、私は子育てしやすく思います。
子育て支援も多くあるのでいいですよ。
環境も整ってますしいいと思います。
ただ子供達が通う小学校はマンモス校なので少し不安はありますが…。- 1月8日
![wooooodstock](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wooooodstock
昨日に続きコメント失礼します☺︎
私は山本ではないのですが、家探す時の担当の人が山本に住んでて、山本駅の近くで、認可外だけど市がお墨付き出してる?指定保育所に通ってるって行ってましたよ👶結局山本に住んでいないので定員とか空いてるとかはよく分からないのですが😅晴保育所だったと思います!
あと来年度山本付近で新しい保育園が開園するはずです!
-
たまこ
またまたありがとうございます🙇💦
新しい園もできるんですか!
ちなみにwooooodstockさんは宝塚のどちらにお住まいですか?
家を探す時、いろんな場所見て回ったんですかね?
そこに決めた理由とか差し支えなければ教えて下さい🙏
私は以前一人暮らしで山本に住んでいて、主人もほどよい田舎感とかを気に入ってて...と言う漠然とした理由なので、子育てとかそこら辺がまだよく分かってなくて💧- 1月8日
-
wooooodstock
うちは中山寺〜売布あたりです🏡もともと西宮に住んでたんですけど西宮高すぎるので😅、宝塚でも主人と私の通勤時間で折り合いがつく今のところになりました。たまたま予算にあったところが保育園結構多くてラッキーでした😁だからあんまり子育てメインで選んだわけではなく、結果オーライな感じです💦
もちろん環境が良いか悪いかくらいは調べましたが、悪いと言われない限りはその場所にしたと思います💡
山本の程よい田舎感…なんか分かります!造園業が多いらしく大きな木がいっぱいあるところが多いです。高齢で造園業を撤退するところが出てきたので、新築が増え始めていると不動産屋さんに聞きました。
山本駅の南側の話ですが、176号線から駅向かってバスが通っていて、その道沿いに西松屋・ドラッグストア・スーパー・図書館があります。- 1月9日
-
wooooodstock
中山寺は、スーパーの場所くらいしか頭に入ってません😅まあまあ大きいダイエーがあります。あと中山寺から売布の間にフレミラという支援センター的なところがあります☺︎ 山本も中山寺も、保育園待機児童はいると思いますが、ものすごく園の数が少ないという感じではないと思います。
うちはフルタイム正社員で第2希望に入れました!お迎えが遅いので同じクラスのお母さんと話すことは少ないですが、求職中の方は聞いたことないです💦
長々すみません😅- 1月9日
-
たまこ
詳しくありがとうございます🙇💦
西宮は人気ですし高いと言いますよね~
以前山本に住んでいた時、そんなに子供が多いイメージではなかったので、待機児童が多いと知って驚きでした😂
やはりフルタイムですか...
いきなり正社員になっても、風邪とかで休むことも多そうだし、とりあえずパートでと思ってたんですが、そう上手くはいかなさそうですね💧- 1月9日
たまこ
口コミやママリを見る限り、そうみたいです💧
以前住んでらっしゃったんですかね😃?
前に一人暮らししたことがあって気に入ってるんですけど、悩みます😩