
コメント

かずママ
それは大変ですね💦
適応障害となった原因はなにか分かりますか??
かずママ
それは大変ですね💦
適応障害となった原因はなにか分かりますか??
「その他の疑問」に関する質問
ランドセル、六年も持つものですか? 絶対ランドセルじゃなくてリュックにしたいとかでてきたら六万も出せない!! 最近リュッセルとかランリュックとか持ってる子も多いのかな?? ランドセルの時代もなくなっていくので…
ペットショップからわんちゃんをお迎えした後の過ごし方について教えて下さい✨7ヶ月のトイプードルです。 ペットショップの方には3日ぐらいはゲージから出さずにと言われましたが、その間は涙やけを拭いたりブラッシング…
霊感ある人いますか? 小学生の子供がよく見えているみたいです。 普通の人間っぽい霊も見えるし、 知らない犬や猫の霊が家の中で見えたり、 魔女やピエロ、おかめ納豆のお面を被った霊や メルちゃんなどの人形っぽい顔…
その他の疑問人気の質問ランキング
きゃら
いろいろ重なってしまったんだと言ってました。
娘さん夫婦が北海道に行った時たまたま地震が起きてしまって心配だったり、元々肝臓が悪かったみたいで薬を飲まずに隠していた罪悪感があったり、私の記憶にあるところだと一昨年まで自転車に元気に乗っていたので、少しショックでした…
かずママ
そうだったんですね💦
ストレスとなっている原因を取り除いてあげる事が大切だと思います!
自分でも自覚してもらうことも必要です。愚痴の話し相手になってあげるのもいいかもしれません!
きゃら
おばちゃんは多分自覚してるんです💦
行っても謝るばっかりで…