※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にしこ
子育て・グッズ

差し乳になり、張りがなくなりました。授乳間隔が短くなり、心配です。必要な分だけ出ているでしょうか?

差し乳になったようで、まったく張りません。飲んでもらう時にツーンとした痛みもあります。
ですが差し乳になってから授乳間隔が短くなり、前まで3時間は空いていたのが1時間半くらいになりました。
差し乳ってちゃんと必要な分だけ出てるんでしょうか?😔

コメント

ママリ

母乳は安定するまで3ヶ月くらいかかると聞いたことがあります。
そして、そのくらいからうちは足りてるのか足りてないのか授乳が頻回になりました😅
1時間おきとかでしたね…
でも体重は順調に増えてたので、体重に問題なければ授乳が頻回になる時期なのかなと思います😊

  • にしこ

    にしこ

    そうなんですね!
    足りてるのか足りてないのか分からないのが不安で...😔
    今度体重計のあるところに行って測ってみようと思います!!

    • 1月7日
ゆな

差し乳になったとゆうより授乳間隔が
短くなったから張らないんじゃないで
しょうか?
私もそうだったので( •︠ˍ•︡ )
まだ2ヶ月ですし1時間半でも間隔が
あけば問題ないと思いますよ!

4ヶ月になっても変わらず1時間半の
授乳なら足りてないかなと😔

  • にしこ

    にしこ

    飲む量が増えてるんですかね🤔
    もう少し様子見てみようと思います!

    • 1月7日