※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noname
お金・保険

学資保険についての相談です。学資保険の掛け金について、他の保険はコープに入っているそうです。掛け金は多め派?少なめ派?

こんばんわ
学資保険についてです
知り合いの方に聞いたら
このようにいわれましたが、、、大丈夫でしょうか?
みなさんはもう少し多めにかけてますか?それとも少なめにかけてますか?学資保険選び、難しいですね😭
ほかの生命の保険と終身保険はコープのにはいってます!

コメント

deleted user

うちはもう少し高くかけてますよ\( ¨̮ )/

  • deleted user

    退会ユーザー

    満期いつですか?

    18だとしたら、
    払った額よりマイナスで返ってくるのですね💦

    • 1月7日
  • noname

    noname

    月々いくらで
    それぞれの入学時どんな感じでおりますか?

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入学時に出る方法ではなく
    18から22歳までの5年間が60万ずつ降りる予定です!
    なので300万予定です!

    月払いではなく一括です😅

    • 1月7日
  • noname

    noname

    一括?!!!そんな方法もあるのですね🤨!

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!
    全期前納という方法です👍

    • 1月7日
よだれぱんだ

300万かけてます💦それでも全然足りないと思うのでためるか運用するか考えてるとこです😊

  • noname

    noname

    月々いくらですか??😭

    • 1月7日
  • よだれぱんだ

    よだれぱんだ

    10年払い込みで月2万くらいです!

    • 1月7日
  • noname

    noname

    入学時どんな感じでおりますか??

    • 1月7日
  • よだれぱんだ

    よだれぱんだ

    すいません、それぞれどうおりるか忘れてしまいました😭
    ただ上の子のときかけたので3年前になります💦今は返戻率下がってるかもしれません💦
    下の子は別でかけてます

    • 1月7日
ほちゃん

わたしは350万くらいかけてて
月1万ちょいぐらいで、18歳まで払込です!
児童手当を子供の学資保険に使ってるって感じです!

なまたま

この学資保険入るなら、貯金した方がいいような気がしますね…

私は、9年前に離婚してシングルマザーだったので学資保険には入らず3人育ててきました。

でも、今まで小学入学や中学入学ありましたが、特に困ることもありませんでしたし、今年の春には中学入学と高校入学もありますが、学資保険に入らなくても何も問題なかったですよ😊

ただ、入っていたほうが安心だとは思うので、支払いに無理がない程度に入っていればいいと思いますよ😊
それぞれの家庭で収入や支出も全く違うので、他の方がいくらの保険に入られてるとかは気にしないほうがいいです✨

あーか

損する学資保険は意味が無いと思います。
それなら、その金額定期預金にでもした方が貯めた額より減らないのでいいのではないですか?

私は17歳300万受け取り。12年払込月2万弱です。
それでも全然足りないですしもっと貯める方法考えなくてはなりません・・・

はじめてのママリ🔰

保険会社で働いていました!
今は利率が下がっているので、増えませんよね(^_^;)昔は預けた分以上に返ってくるのが当たり前でしたが!
私は以前の職場の人から(保険会社)産まれたら学資とかかけて〜言われましたが、かけるつもりはありません!

自分で貯金できないから預けたらいいよ、もしもの時は貸付できるんだから。

私は自分で貯金します^ ^マイナスは嫌ですね

けーちゃんandそーちゃんママ

少ないと思います。

JA.富国、ソニー、それぞれネットでシュミレーション出来ます。

払い込み期間、受け取り方、払い込み方によって率が変わります。その辺も、シュミレーションされるといいかと思います。

deleted user

18歳で100万だと全然足りませんね...。プラスにならない保険じゃかける意味ゼロですよね😨学資保険は利回り悪いので終身保険にして15年払い年60万前後で18歳で1000万ちょい貯まるようにしました強制的に引き落としじゃないと絶対貯めれる気がしなかったので( ˊᵕˋ ;)💦今は終身保険にされてる方の方が多いと思います❁*.

deleted user

18歳で100万ならば、大学の入学金と初年度(1年目)授業料すら絶対に足りません。

私立文系は全国平均で4年間400万です。
国立は安い分、入学は狭き門で、中学・高校で塾代が300万は嵩むでしょう。

何処まで準備してあげるか、奨学金で行かせるか…悩み何処ですね。

姉妹ママ

18の時に600おりるくらいにしたと思います。

私立の文系でしたが、入学金、授業料だけで500は越えたと母に言われたので😅
娘が私立の理系に通うとなった時のためと、2人目ができた時のことも考えて多めにしました😅
それでも10年払込で2万以内です💡
それでも足らないので、まだまだ貯金は必要ですけどね😅