※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
家事・料理

ほうれん草ってどうやって洗ってますか?下の茎?を切り落として一枚一枚…

ほうれん草ってどうやって洗ってますか??

下の茎?を切り落として一枚一枚洗ってるんですが、みなさんどうやってますか?

コメント

あーちゃん

ズボラなので束でもってザーーって洗うだけです。笑笑
私はばらバラになりたくないので洗ってから茎切ってます!

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

根元を切って捨てて、ザルの上で細かく手でちぎって、水でジャーっと流してます。

m

水を溜めてバシャバシャ洗ってから根本を切り落としています!

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

そのまま大きめのボールにお水を貯めてザブザブ洗って簡単に葉をかき分けて痛んでるところがないか確認しながら流水でも流します!

deleted user

まず根元を落としてからボウルに水を貼り根元だけ洗って虫や砂を落としてから全体を水洗いしています!
根元を洗い終えたボウルをみると結構砂など落ちててびっくりします😭

なー

根を切らないでそのままサーっと洗ってます😖根の部分はよく洗ってます☺️
茹でた後、根が付いてた方が簡単なので茹でてから根を切ってます☺️

deleted user

サーっと流水で洗った後、袋に入れて、水少し入れてふり洗いしてます。
そのあとボウルでもう一回洗い直します!

totti

根元に包丁で十字の切り込みを入れ、ボウルに張った水に10〜15分くらい浸して放置します。これだけで茎の間に挟まった泥汚れがけっこう落ちますよ☺️
そのあと流水で軽く洗って使います。

deleted user

ボウルにザルをセットしてお水張って、根元切ったほうれん草を入れて洗います!

ザルを上げるとボウルに砂が結構たくさんあるので、毎回びっくりしてます😅

★JilLE★

根っこところを指で洗い、葉のところをボールに溜めた水でジャバジャバして使います😊

ソテーにする時は、食べる大きさにカットしてから、水でサッとあらいます👍