
登録販売者の資格取得を考えております。独学でしようと思い参考書を買…
登録販売者の資格取得を考えております。
独学でしようと思い参考書を買ったのですがなかなか要領が悪いです。
そこでキャリカレかユーキャンを検討しているのですが、通信でやられた方いますか?
- ままり
コメント

ぽんぽこぽん
キャリアカレッジで
登販とりましたよ!
登録販売者の資格取得を考えております。
独学でしようと思い参考書を買ったのですがなかなか要領が悪いです。
そこでキャリカレかユーキャンを検討しているのですが、通信でやられた方いますか?
ぽんぽこぽん
キャリアカレッジで
登販とりましたよ!
「その他の疑問」に関する質問
半年前に生まれた私の職場の同僚子供の名前に『凪』が使われていて、夫がどうしても『凪』という字を使いたいみたいなのですが、みなさんならどうしますか? ちなみに第一子の時から『凪』という字は候補として上がって…
保育園勤務の方、障害関係の詳しい方に聞きたいです 長男(年長)は発達障害があり加配の申請をして園には補助金が出ていると思います。加配3年目(書類の提出してるので更新は確実にしてます) 保育園の行事にはあまり参加さ…
旦那さん、自分が、よく実家に帰る方、実家が大好きな方、連絡を頻繁に取る方は、ご両親のどうゆうところが居心地が良くてそうされてますか?? まだ子供は小さいのですが、将来のために参考にしたいです🤣💓💓
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます。
キャリアカレッジわかりやすかったですか?
どれぐらいの期間で取得出来ましたか?
ぽんぽこぽん
元々調剤薬局で働いてたため
なんとなくわかる部分もあったので
期間的には半年前からちょくちょく
勉強は始めて、本格的にしたのは
2か月ぐらい前からでした😭(笑)
わかりやすいかどうかでいえば
そうでもないかな…って感じです💧
まあほぼ記憶するものなので
通信は意味なかったかな〜
ってゆうのが正直な感想です!!
勉強法は参考書を声に出して読んで、
1章を3回ぐらい読み終わったら
過去問(1章のみ)解いて、
間違ったところは調べたりして、
また参考書1章を3回ぐらい読んで
また過去問解いて…って感じで
ある程度間違えなくなったら
次の章を同じ要領でやって〜
みたいな感じでやりました!🐰
3章は範囲が広すぎるので
1→2→4→5→3章の順でやりました!
あとは会社でセミナーがあったので
それに参加したりもしました。
ままり
そうなのですね‼️
私も参考書は購入していたのですがなかなか進まなくて…
通信を考えております💦
ぽんぽこぽん
他の通信をやったことがないので
よくわかんないんですが
文字ばっかで絵がほとんどなくて
えーー!この文字ばっかりのやつ
覚えるのー!って感じでした💩
ただ小説読むだけみたいな💧
綺麗にノートまとめたりとか
する人いると思うんですが
正直時間のムダで意味ないし、
繰り返し参考書を読んで、
過去問たくさん解いてたら
独学でもいけるとは思います!!😄
私ノートに書いたりしたこと
1度もないんで(;゚д゚)
必要なことは参考書の端にでも
書いてすぐ見えるようにしてました。
過去問はいっぱい解いてたら
あれ?これ見た気がする?
ってのよく出てきます!✌️🌠
ままり
過去問も見た事あるのですがなかなかのひっかけ問題多いですよね‼️
まだテストまで時間があるのでもう少し参考書で様子見てみようかと思います(^^)