※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬生まれの新生児の服装を教えてください🙏肌着の素材など😅

冬生まれの新生児の服装を教えてください🙏
肌着の素材など😅

コメント

deleted user

上の子が9月で下の子2月でしたが案外買い足さずに過ごせましたよ!!
多分週数など見るとうちと同じ感じかなと思いコメントしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡

    上の子は6月産まれなんですがペラペラの肌着しかないですが重ね着でいけますかね🤔?
    短肌着にコンビ肌着でツーウェイオールとかで大丈夫ですか?

    何をどれだけ着せたらいいか全然分かりません😂

    上の子は夏だったので楽でしたー😭

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    キルト生地の厚めのカバーオール3枚くらい買い足しました!!

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    肌着2枚でキルト素材のカバーオールです!、

    • 1月7日
私転職します🎵

長女と次女が1月産まれです。

肌着は通年素材の物を着せてました❗️

短肌着→コンビ肌着→裏地がモコモコしたカバーオール等
それでおくるみにくるんだりしてました✨
寒い日や、外出時はベストみたいなのも着せてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡

    やはり夏のペラペラ素材ではやり過ごせないですよねー🤔

    キルト的な肌着は暑すぎますかね😱
    考えれば考える程分からなくて🤕

    おくるみは、ガーゼしかないんですが薄いですよね😂あとは、ブランケットしかないんですが😥

    • 1月7日
  • 私転職します🎵

    私転職します🎵

    私のところは夏の素材と変わらない感じだったと思いますょ✨

    上の子が着てたのを、5月生まれの3女も着ましたから(笑)

    おくるみブランケットで代用可能と思います✨

    • 1月7日
むむ

我が家は部屋で着せているのは、
綿の短肌着、コンビ肌着
ベビー服は西松屋で「年中素材」として売っているツーウェイドレスです(*´-`)

日中はフリースのブランケットをかけて暖をとってます。
寝る時はおくるみにするのであまり厚手のベビー服は着せないようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡

    綿の肌着って夏は1枚で着れる感じのやつでしょうか🤔
    コンビ肌着は厚手にされてますか??

    ツーウェイオールは薄すぎず厚すぎずのやつを買ったんですが肌着の着せ方が分からずです😂

    おくるみは、暖かい素材のやつですか?

    • 1月7日
  • むむ

    むむ

    コンビ肌着も夏に着る素材と同じですよー(*´-`)

    おくるみはエイデンアンドアネイの薄いもので、上にブランケットかけて調節してます😀

    • 1月7日