![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おぼーちゃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぼーちゃまま
私も産んですぐ全然出ませんでした💦うちの子も産まれて直ぐICUに行ってしまったので毎日自分でおっぱいマッサージしてました😭☝️
4日目にすこーーーしミルクが出てきて退院した頃には結構出るようになりまし😁✨
マッサージしたらちゃんと出ますよ⭐️
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
ウチの子も現在NICUです❗️帝王切開なので、状況は似てます😌
初めてだと痛いかも知れませんが、
マッサージは続けて下さい🌸
私の場合、おっぱいの奥にツボがあるようで、そのシコリをほぐすようにしてたら出てきました❗️乳輪よりも外側から、乳輪に向かってほぐす感じです😌始めは乳頭が硬い場合、柔らかくなるまで少しずつほぐしていきます😌
1日8回をするよう言われ、現在6回から7回です❗️
特に夜中が母乳の出るホルモンが活発になるらしいので、夜中にやるのを忘れずに🌸
始め5mlでしたが、徐々に増えていますは40mlです💦
あと毎日2リットルの水を飲んでます😌あとは赤ちゃんの写真みたり、イメージしたりすると良く出ます☺️
ストレスは出にくくなるので、
適度にマッサージしてみて下さい🌸
お風呂の中でマッサージは痛くないのでおススメですよ〜🌸
お互い今出来る事はおっぱい製造だと思うので頑張りましょう😊
-
ママリ
同じ境遇の方からのコメント、励まされます😭ななさんは、出産後どれくらいですか?✨私は4日目にしてやっと、マッサージの末開通して、絞ってみたら20ml弱って感じです。増えるといいのですが...💦夜中も大事なんですね✨お茶もたくさん飲みたいと思います。
ほんと、せめてそれくらいしかできないから頑張ろうって思います😭退院まで長くてつらいけど、母乳届けることを目標に頑張りたいと思います💓- 1月9日
-
ミルク
今は出産後10日です❗️
40mlから70mlを彷徨ってます😅
今は毎日主人と赤ちゃんのお見舞いに行って、ようやく昨日酸素濃度が同じになりました☺️ミルクも50ml飲むようになって、おっぱいが追いつかなくそうです💦
入院中は離れ離れで、不安でしたし、他の赤ちゃんやママを見ると羨ましいのもあり泣いてばかりでしたが、
開き直って、他のママが居るとなりで搾乳頑張ってました😤
毎日入院中はペットボトル4本を飲むのをノルマをしてましたよ〜😌
ウチの子は一過性多呼吸でNICUにいますが、あともう少しで退院もちかいのかな❓日に日に状況が変わるので、主人と毎日頑張れ〜〜と応援してます😊
連れて行かれた時は号泣でしたが、
今は赤ちゃんが産後のママのキズを気遣って、休憩してねと言われてると思ってます😊主人は赤ちゃんを見て、酸素カプセルの日サロしてるから、
セレブな赤ちゃんだな〜と言ってる感じです😌
出来る事は今はおっぱい製造機になる事だから、めげずにお互い頑張りましょう👍- 1月9日
-
ママリ
10日経つとそんなに増えるんですね〜すごい😊
私も今週退院したら、毎日夫とNICUに通います。ミルク飲むようになったって聞くと嬉しいですよね💓うちは双子なのもあって、頑張らないとすぐ追いつかなくなりそうです😅
お気持ち同じです😭今ほかの赤ちゃんと退院するママを見ると絶対泣いてしまいます。こんなんじゃこれからの3ヶ月辛すぎる...と思ってましたが、搾乳に励んで、わたしもそんなふうにポジティブに考えられるようになりたいです✨
ペットボトル4本は2リットルを、ですか?🤭今のところ3リットルくらい飲むようには頑張ってます!
あかちゃん、退院近いなんて楽しみですね🥰退院の日を想像しただけでも、泣けます💦頑張りましょう💓- 1月9日
-
ミルク
2リットルです😊
3リットル飲めるなんて凄いです👍
NICUの助産師さん曰く10日でおっぱいの土台が出来るみたいです❗️
量よりも、定期的におっぱいに刺激を与え続けるのが良いと😌
土台がしっかり出来ると、その後赤ちゃんとの生活がしやすいらしいですよ🌸双子ちゃんなんですね😌
可愛いだろうな〜❗️ウチは年子だからある意味双子に近いです😅
お互い赤ちゃんが退院したらたぶん戦いですね💦頑張りましょう❗️
あと産院でも違うかもですが、ウチの産院はワガママ聞いてくれて、術後4日から外出許可を許されました😌
夫に面会に連れて行ってもらってデジカメで赤ちゃんを取りました❗️赤ちゃんの写真見たり、よその赤ちゃんを見て、イメージして搾乳すると一時的に量が増えたのでオススメです🌸
NICU入るまではドキドキでしたが、
沢山他の赤ちゃんもいたり、ママやパパも居たので、自分だけじゃないんだ〜と少し勇気づけられました😌
まだキズも痛いと思うので無理はせずにまずはママが元気になるのが1番です😤👍- 1月9日
-
ママリ
助産師さんの言葉が心強いですね😊さみしくても、準備ができますもんね。
年子は双子より大変と聞きます!お疲れ様です💦
私は同じ病院にNICUがあったので翌日から毎日会いには行けてます。ムービーも取れたので、使いたいと思います😊
ななさんのコメントで励まされました💓- 1月14日
-
ミルク
グッドアンサーに選んでくれてありがとうございます😊
今日も私も面会に行ってきます👶
昨日の夜に下記のサイトのマッサージをしたら、かなり良かったので、
ぜひこぶたさんも🌸
開通する事で量も増えるし、赤ちゃんは1ヶ月くらいは吸う力も弱いので、
マッサージは良いかもです😊
少し痛いですが、チマチマ私は始めました😌お互い頑張りましょう🌸- 1月14日
-
ミルク
https://hello-aka.com/母乳育児・食事/129/
- 1月14日
-
ママリ
開通マッサージですね!親切にありがとうございます😭たしかに、助産師さんにも開通マッサージやるようにいわれました。乳頭が耳たぶくらいのやわらかさになるのが理想だそうで...それってかなり痛く頑張らないとダメじゃないかと思うのですが😂
搾乳とはべつに、頑張ってみます!- 1月14日
-
ママリ
私も今日も面会に行きます💓
- 1月14日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
母乳が出るためにはオキシトシンというホルモンの分泌が必須です。
オキシトシンが出るために
赤ちゃんに吸ってもらうこと以外にできることは
赤ちゃんのことをかんがえたり、写真でもいいので赤ちゃんを見たりして
おっぱいのマッサージをすることです。
助産師さんからのマッサージはありますか?
毎日根気よくマッサージして、数滴でも母乳が出てくるようになれば、2.3時間おきに搾乳する要領で乳首を刺激するとよいですよ。そのときに赤ちゃんの写真を見たり、声を聞いたりするとより効果的とは言われています。
-
ママリ
そういう精神的なことも必要なんですね...数滴でも出ればいいのですが💦助産師さんからは3時間おきに乳頭を揉むようにとしか指導を受けてないです💦
- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんが産道を通って、母乳のホルモンが分泌するので、帝王切開の場合出始めるのが少し遅くなりがちです。
出ないわけではないです。お辛いかと思いますが、地道にやっていくしか…
母乳が出にくい体質の人も居ますし、だからと言って母親失格な訳じゃないですので、今後も出なかったとしても自分を責める必要はありませんよ。
ミルクにはミルクのメリットが沢山あります!
-
ママリ
帝王切開はやはりそうですよね。地道にマッサージ、でしょうか。
すこーしでも出たら、ちょっとは気分も違うと思うのですが😭- 1月7日
![かー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かー
助産師さんが、手伝ってくれませんか?
おっぱい触って絞ってくれると思いますよ。
わたしも突然の帝王切開でしたが出ましたよ!
4ヶ月子どもがNICUにいて、母乳を届けました。必ず出ると思います。
水分をたくさん摂って暖かくして無理なくゆっくり休みながら、やってみてください。
-
ママリ
ありがとうございます😭わたしのあかちゃんもたぶん、3、4ヶ月はNICUです。つらいてます...母乳を早く届けてあげたいなって思ってます。
- 1月7日
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
出産お疲れ様でした!
私は産む日まで自力でマッサージしてましたが全く出ず、誘発分娩の待機中に助産師さんがマッサージしてくれたら一発で出ました。
めちゃくちゃ痛くて泣きましたけど😭(笑)
病院で相談はしてみましたか??
-
ママリ
そうなんですね。毎日チェックはしてくれますが、まだ3日目だから焦らないでね、としか言われません💦
- 1月7日
-
みっこ
たぶん、あの痛さのマッサージは自分じゃ出来ないです😭乳輪からほぐす感じで、ねじられて、ちぎれるかと思いました💦
でも、帝王切開は予後が大変と聞くので、しっかり休んでご飯食べて下さいね😄- 1月7日
-
ママリ
自分だと手加減しちゃいますからね💦💦
体力つけつつ頑張ります。- 1月8日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
出産お疲れ様でした❤️
私も出ないと思っていましたが、帝王切開後4日目に助産師さんが絞ったら、突然出てきてびっくりしました(>_<)
無力なんかじゃないです😭赤ちゃんのことを想うこぶたんさんはもう立派なお母さんだと思います(>_<)‼︎
今はつらいと思いますが、ゆっくり身体休めてご飯も食べて、いつかお子さんと一緒に笑顔で過ごせる日の為に、まずはお母さんが元気になって下さいね✨
-
ママリ
突然出たんですね。それはびっくりしますね💦まだ3日目なので、助産師さんに相談しつつ、やっていきたいと思います。赤ちゃんがNICUにいると毎日気持ちが沈んでしまって...😭ご飯は食べないとダメですよね!
- 1月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出産おつかれさまでした!
私も帝王切開で出産しましたが、はじめの2日は全く出ませんでした。3日目に助産師さんが絞りにきて、ようやく数滴?でした。。すごく痛かったのに、その日はそれだけしか出ず…何かしなさいとも言われませんでした。余裕あったら絞ってみて〜ぐらい。
点滴外れてから、そろそろ頑張ろうかーみたいな感じで、電動搾乳機で3時間おきに絞っていたら段々出るようになりましたよ!
まずは身体を休めることから、という感じでした。帝王切開は術後辛いですよね。ゆっくり休んで元気になりますように!
-
ママリ
ありがとうございます。3日目に出たんですね、私はもう4日目になります...
マッサージなしで電動搾乳機つかってみたかんじですか?✨- 1月8日
-
ままり
出たといっても2.3滴ですよ〜笑
助産師さんのマッサージあんなに痛かったのに、瓶を伝ったら赤ちゃんの口までいかないレベルでした笑
マッサージ挑戦したけどうまくできなかったので、電動搾乳機だけにしました。病院にメデラのシンフォニー置いてあったので。。
ただ母乳は出るようになったものの、今度はうまく吸わせることができず、退院後が不安で自分でもメデラのスイング買いました。笑
2週間検診ごろでは直母で問題なしです!- 1月8日
-
ママリ
瓶に絞ると、へりをつたったりして、案外たまらなくてがっかりですよね😅でも、出るようになったことは嬉しいです。
素晴らしいですね🥰わたしもそんなふうになれたらいいなと思い早速メデラ購入しちゃいました!- 1月9日
-
ままり
量には問題ありませんが、トラブルでたとき用に今も搾乳機使っています〜!
母乳出たようで良かったです!!
無理せず育児お互い頑張りましょうね!!赤ちゃんもこぶたんさんも元気に退院されますように!♡- 1月9日
-
ママリ
そうなんですね^ ^高いですが、あかちゃんに3ヶ月以上は搾乳して届けなくてはいけないので、必要かなと思いました。
ありがとうございます🥰- 1月9日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
不思議な話ですが赤ちゃんに吸って貰うことでホルモンが分泌され母乳が出やすくなります。
私も初めあまり出なかったのですが、赤ちゃんの写真をみたり顔を思い浮かべて吸われている想像をしながら乳頭マッサージをしていたらツーンという感覚がして出てきたりしました!、
-
ママリ
そうなんですね😭あかちゃんのこと思ってやってみます!
- 1月8日
ママリ
なんか、現時点では信じられないですよね😭マッサージは3時間おきに乳頭を揉むようにと言われて、結構ヒリヒリしてきてしまいました...
退院の時には出たんですね、すごいです!
おぼーちゃまま
マッサージかなり痛かったです…💦
乳輪の所をつまむようにやるといいですよ☝️😊
ママリ
乳頭だけじゃなくて、乳輪からでしょうか?💦
おぼーちゃまま
乳輪の端をつまんで絞る感じです☝️❤️結構痛いけど頑張って下さい✨
ママリ
やってみます!
おぼーちゃまま
どうですか??😊
気になって😊
ママリ
4日目にして、開通しました...出てきました😭ありがとうございます。赤ちゃんいなくても、夜中起きて搾乳したほうがいいですよね!頑張ります😊今日初乳が届けられて嬉しかったです。
おぼーちゃまま
良かったです☺️✨
赤ちゃん居なくても搾乳した方がいいです🤗頑張って下さい❣️
ママリ
はい😭なんだかとっても元気出ました、ありがとうございます。頑張ります❣️