※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

最近旦那が朝フレンチトーストがいいというので前日から液に浸して朝焼…

最近旦那が朝フレンチトーストがいいというので前日から液に浸して朝焼くことをしています。(あさ早いので)
娘もそれをしたいのですが栄養のことも考えてきなこ入りのフレンチトーストにしたいと思います。
前日つくって冷蔵庫にいれておくのはよくないでしょうか?だまになったりしてしまいますかね?💦

コメント

ニーニャ

玉子はといた状態で保存はやめた方がいいそうですよ💦結構レシピでありますが。
菌が繁殖するそうです…。
だまにはならないとは思いますが、お子さんのはやめておいた方がいいかと😵

  • ままり

    ままり

    わーそうなんですね💦ありがとうございます!

    • 1月7日
Mii

旦那さんの要望に答えるのすごいですー♡
あたしだったら食パン自分で焼いてとか言っちゃいます🤣

  • ままり

    ままり

    いつも頑張ってくれてるので要望には応えてあげたくて😍

    • 1月7日
deleted user

レンジで数十秒チンするとすぐヒタヒタに中身まで染みこみますよ(*´-`)

  • ままり

    ままり

    そうなんですね~時短したくて💦

    • 1月7日
ままり

うちもまんまるさんと一緒で、焼く前に液につけてレンチンでひたひたにしてます😃

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!朝がめちゃくちゃ早いので焼くだけにしたくて💦

    • 1月7日
にゃん

焼いてから冷凍して食べる時にチンはどうですか?

  • ままり

    ままり

    子供のぶんはそうのがいいかもしれないですね💖
    生のまま冷蔵庫はあまりよくないですかねやはり💦

    • 1月7日
  • にゃん

    にゃん

    やっぱり生のままは良くないと思いますねヽ(´o`;
    朝、焼く前にチンして浸すか、焼いてチンする方がいいと思いますよ〜

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 1月7日