※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

佐賀市にお住いの方にお尋ねです😃そろそろ児童館や公民館に行きたいなと…

佐賀市にお住いの方にお尋ねです😃

そろそろ児童館や公民館に行きたいなと思っています。みなさんお子さんが何ヶ月の頃から行かれましたか?またどこに行ってましたか?娘が5ヶ月になったんですが、同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるか、おはなししてくださるママさんはいるか、人見知りなもので不安です😭今年から越してきたのでまだママ友もいないんですが、娘と2人で行って楽しめるでしょうか😳💦

コメント

chi©︎

7ヶ月なる前に
ゆめぽけっとに行きましたが
まだズリバイぐらいだったので
あまり楽しめず…
同じくらいの月例の子がいなかったのも楽しめなかった原因かもですが😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😢やっぱりまだ早いんですね😭どこかイベントとか行きたいなぁと思いながらどこにも行けずで😂💦

    • 1月7日
静香

5ヶ月でゆめぽけっとデビューしました!
私も人見知りなので、なかなか話かける事が出来なくて、行った時間帯もあったせいか同じくらいの子も居なく、大きい子ばかりでした😭

はじめての時は凄く寂しかったです。

その為か今もほとんど行ってません💦

もう少しハイハイが出来るようになったら、また行こうと考えてます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね💦💦やっぱりまだ早いですね😢自分から話しかけるの勇気がいりますよね😭
    ほほえみ館のイベントに参加してみたいなと思いながらも、月一しかなかったりで気軽に行けるところ無いかなと思ってます😭
    他にどこか行かれたりされてますか?

    • 1月8日
  • 静香

    静香

    遅くなりました!
    どこにも連れて行けてません😭

    あとは病院ぐらいですかねぇ〜💦

    • 1月20日
しーちゃんママ(24)

娘が5ヶ月頃から一歳過ぎまで大和町の北部児童センターに行ってました。
行事に関しても親子で楽しめて娘がゴローンってしてる時期に行っても毎回楽しかったです💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます✨大和町まで行くのに時間がかかるため通うのは厳しそうですが、付き添いがいるときなど行ってみたいです😆💓

    • 1月10日