
今月末にディズニーランドに行きます。お座りができれば乗れる物が結構…
今月末にディズニーランドに行きます。
お座りができれば乗れる物が結構あるみたいですが、しっかり腰がすわっているという意味ですよね?
今、まだお座りが完璧ではありません。
手を床につければ座れるくらいです。
片手にオモチャを持って遊ぶことはできます。
徐々に上手くなっているのですが、今月末ではまだ完璧ではないと思います。
このくらいで乗れる乗り物は何がありますか?
- yupi
コメント

スーパーカップ
ホーンテッドマンション乗れましたよ!

ちたまる
座らせて結構グラグラしてしまうなら
辞めたほうがいいですが、ほぼ座りかけてるなら絶叫系以外乗れるかと!
カートゥーンスピン、モンイン、カリブはやめといたほうがいいと思います。
7か月の時行った時乗ったのは、ダンボ、ピーターパン、白雪姫です!
ハニハンは迷ってやめました。
三人乗りなので真ん中で挟んで両側で支えてあげるなら乗るのもありかな。
止まるときが急な乗り物もあるので
身体をしっかり寄せて抱え込むようにしてあげてください😊
-
yupi
手をつけば結構安定しています。
半月後にはほぼ座ってるかと思いますので、その時の様子で乗るか決めようと思います。
ありがとうございます✨- 1月7日

退会ユーザー
出来ればしっかり腰が座ってる方がいいと思いますが、手で支えてあげれば座れる程度でも乗れますよ👍
-
yupi
そうなんですね!
それなら結構乗れそうです。ありがとうございます✨- 1月7日

ゆうき
スモールワールドとかも乗れると思いますよ!
-
yupi
そうですね。
お座りできなかったらイッツアスモールワールド永遠に回り続けなって姉に言われてます(笑)- 1月7日
-
ゆうき
ディズニーの公式サイトで項目選択して調べられますよ!
- 1月7日
-
ゆうき
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle/
のTOPを下にいって、おすすめ情報のところにママスタイルっていうのがあってそこで調べられます!- 1月7日
-
yupi
ありがとうございます。
言い方が難しいのですが、条件が同じ“補助なしで座れる”でも、
ダンボは不安定なお座りでも支えていれば乗れるけど、ハニーハントは揺れが激しいからやめた方がいいとか、そういうのを知りたいです。- 1月7日
-
ゆうき
そういうことだったんですね
- 1月7日

きてぃ
乗り物ではありませんが、フィルハーマジックや抽選でショーが当たればそちらは楽しめるはずです✨
-
yupi
ありがとうございます。
ショーやパレードは見たこと無いのですが、
ディズニー好きじゃない人や、3歳児でも楽しめるでしょうか?- 1月7日
-
きてぃ
ショーは抽選なので当たれば近くでキャラクターに会えますしレア感もあり楽しいと思います!
フィルハーマジックは3D仕様のコンサートで絶対みんなが知ってる曲が流れるので私は楽しかったです!
ミュージカル系が好きならとてもたのしめると思います!
ディズニーは食べ歩きも魅力の一つなので、乗り物がダメなら別の楽しみ方もありかな、と思います✨- 1月7日
-
yupi
そうなんですね。
ショーも検討してみます。ありがとうございます!- 1月7日

退会ユーザー
ジャングルクルーズとウェスタンリバー鉄道も乗れると思うんですけど暗くなるとこあるので泣いちゃう子もいるかもですー( ˘•ω•˘ )
-
yupi
ありがとうございます
- 1月7日

かな
お子さんはお一人ですか?
-
yupi
7ヶ月になる息子と、来月4歳になる甥がいますが、身長制限のあるものは別行動にする予定です。
- 1月7日
yupi
やっぱり、そういう抱っこで乗れる物しか無理ですよね( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます。