※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
雑談・つぶやき

携帯のニュースで、2歳の子が三階のベランダから転落死。母親はおもちゃ…

携帯のニュースで、
2歳の子が三階のベランダから転落死。
母親はおもちゃを片付けない為にしつけとしてベランダに出したっているけど、それはしつけじゃなくて、虐待だと思う。
新年早々嫌なニュース。

なんで、虐待のようなことする母親の所に赤ちゃんは宿るのに赤ちゃん欲しくて一生懸命、辛い思いしながら妊活してる人の所には中々赤ちゃんが宿らないのかな。。。

コメント

ゴロぽん

しつけとしてベランダに出す、ことはあると思いますが、
この寒い時期に、しかも落ちる可能性があるのに(隙間や高さ)ってところが本当に謎です…🤔

  • hiro

    hiro

    ゴロぽんさんはしつけとしてベランダに出すことあるってことですか?

    私には虐待にしか見えないので。

    • 1月6日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    いやいや、あり得ないですよ…😨

    いろんな家庭事情があって、ママから切り離されることがその子に最も有効な手段だった、それしか術がなかったのかな。と思っただけです。
    時代もあると思います。
    でも、2歳児である事やこの寒い時期、3階ということを考えるとビックリですけどね。
    いろんな2歳児いると思いますが、そのお宅では1番有効だったんでしょうね。

    ちなみに私は幼稚園時代、ベランダに締め出されましたよ。

    ちなみにママリでも、欲しくて欲しくて授かったのに叩いてしまいました、イライラしますなどの投稿よくみますよ。

    • 1月6日
まにゃ♡

わたしもそれは虐待だと思います。
ベランダに出す意味 教えて欲しいです。しかも2歳。
しつけなんて言えるわけがないです。

  • hiro

    hiro

    そうですよね。じゃあ自分が小さい時に親から同じことをされたのか聞きたくなります。

    • 1月6日
ままあんど

躾でベランダには出さないですよね。
春でも夏でも秋でも冬でも。
悲しいニュースですね😢

  • hiro

    hiro

    悲しいですよね。
    子供の気持ち考えると寒かっただろうな。痛かっただろうな。もっと生きたかったんだろうなって思ってしまいます。

    • 1月6日
すらいむ

ニュースで全て報道されているわけではないですよね。母親がした事は許されませんが、子供の性格や家庭環境、普段の様子等‥

  • hiro

    hiro

    じゃあ、世の中のニュースを鵜呑みにしてはいけないのですね。

    そうする前に対策することができたと思います。

    • 1月6日
  • すらいむ

    すらいむ

    母親を擁護しているんじゃないんですよ

    • 1月6日
  • hiro

    hiro

    母親を擁護しているようにしかとれませんね。

    今は色んなサービスも増えてきているので。何かしらの対策は母親は出来たと思います。

    • 1月6日
  • すらいむ

    すらいむ

    そう思ったなら済みません

    • 1月6日
ゴンザレス

どこまでが虐待かは各々の解釈によりますが、この寒い時期にベランダは可哀想かなとは思います😓
水槽に登ったりするまでの間に入れて上げたりする事も出来たでしょうし、ベランダに出さなくても他にもやり方はあっただろうなとは思いますが💧
まさかその母親も落ちるとは思ってなかったでしょうけれど、残念なニュースですね💔

deleted user

ベランダに出したら片付けできるようになるわけでもないのに何故それがしつけになるのか教えて欲しいですね…
昔はよくしつけで外に出されるとか聞きましたけど、それって効果あるのか?と疑問です😅

deleted user

しつけでベランダには出さないですけど虐待とまでは思わないですかねーわたしは。
結果が結果なので虐待と言われても仕方ないんでしょうけど。