

比呂ஐ
お湯はサーモスの水筒500入るやつを使ってます✨
保温性がものすごくよくて1日は持ちますよー(*^^*)
お湯がなくなりそうになったらコンビニでポットからお湯をいただいちゃってます‼
白湯はペットボトルに赤ちゃん用の水を入れて持ち歩いてます(*^^*)

こじろう
私は白湯は作っていません。
ウォーターサーバーの水をそのまま使ったり、ミネラルウォーターで作ったりしています。

yuki
私は象印のワンタッチオープンで軽量タイプの物を使っていますよ☆保温は長時間もちます!
ちなみに600mlです。
白湯も同じものですが、あらかじめ多目に作り冷めた後に入れています(^^)

退会ユーザー
完ミでもうすぐ5ヶ月です。
タイガーのこの水筒がオススメです!
サーモスの水筒も持ってますが保温保冷の機能はタイガーのこのタイプの方が断然高いです!
私は出かけるとき白湯は、プラ製の哺乳瓶に入れてます。
飲む用の哺乳瓶は空っぽのを別で持って行きます。
たくさん持って行く日は水が入っていた500mlペットボトルでも良いかなと思ってます。
あとは500mlの保温できる水筒に熱湯入れて、出先で白湯と割って作ります。
それなら1回200ml飲んでも4回分作れます。
普段家で使う白湯は、5回分まとめて作って常温でおいてます。
新生児の時からこんな感じですが元気もりもりです(^ ^)

Mie*
水筒は効果なものは使っておらず、確かAEONブランドの安価なタンブラーだったかと。それでも充分でしたよ!
白湯は、あらかじめ前日に1度沸騰させたものを1日置いておき、完全に冷まします。毎日変えるものだし、その日の朝に翌日のものを沸騰させ、置いておく感じです!それを空のペットボトルに入れ持ち歩いていました♡
コメント