
義姉が独身で40歳。義父と二人暮らしで、義姉の将来に不安を感じている。金銭的なサポートは避けたいが、関わり方に悩んでいる。
義姉が独身で40。
75の義父と二人暮らしで
近所に住んでます。
短時間のパートしかしておらず
収入とかどうなってるのか
さっぱり知らないんですが
義父は年金もらってるだろうし
割としっかりしてるんでいいんですが
義姉が一人になった時
頼ってくるんじゃないかと
不安になってきました。
嫌いではないんですが、
金銭的にお世話するのとかマジで勘弁してほしい。
誰かが面倒みなきゃなのかな。。。
あんまり関わらないようにしてたら
頼ってこないかなー?
かと言ってそれも難しいかなー。。。
- ずー(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
実の姉が37です。同じくパートのみ実家暮しです。
同じく頼られたくないです、、、
回答じゃなくてすみません💦

まりな
パラサイトシングルってやつですね…義実家に財産があればそれを宛に生きていくんじゃないんですか🤔
でも、将来施設に入るとかになれば、保証人にされたりとかはあるかもしれないですね😓
-
ずー
昔?鬱になったことがあるらしく
そういう関係もあって
心配です。
保証人…それはありえますよね。
ローンが組めないから
名義を貸してほしい的なこと言ってて
はじめは何のことかわからなかったんですが
おそろしすぎて
スルーしました!笑- 1月6日
ずー
お姉さんが…きっと本人も将来不安なんだろうけど
頼られたくないですよね。
私は結婚して共働きでも不安なのに。
義父が何とか義姉の老後を考えてくれてることを願ってます。
退会ユーザー
うちの場合、姉はお金が無いにも関わらず遊びまくる根っからの散財タイプなのでもう辛すぎます😭
金銭的な事はほんと自分でどうにかして欲しいですよね、、、
老後とか介護とかになるもの嫌です、、、
私は父親に相談することあります😅
旦那さん経由で少し言って貰えたら安心しますよね😫
ずー
散財タイプ💦それは辛い。
私が勝手に心配してるだけなので
旦那にも言ってないんですが
考えてみます。