
寝る姿勢で息苦しく眠れない悩みです。対処法を知りたいとのことです。
息苦しくて眠れません〜😭😭
横向きに寝たら苦しくて
上向きに寝たらお腹が少し張って気分悪くなって余計苦しくなります(><)
寝ないでって言われてる気しかしません(笑)
なんか対処法ないですか〜(´・_・`)?
眠りたい...😭💭
- ミク(6歳)
コメント

SACHi
抱き枕を抱いて寝てみてはどうでしょう?

みー
めちゃくちゃ共感です!😭
私はベッドの頭から背中の角度を少し上げて横向きで寝ると楽です😄
-
ミク
すごい苦しいですよね😫💦泣
喘息でもなんでもないのに
呼吸がしずらいし...(><)
今さっき高枕にしてみたら 少し楽になりました♡
ご意見ありがとうございます😊✨!!- 1月6日

梨
私は柔らかいマットでなく、少し硬めのソファに、足にクッション挟んでお腹の下にも置いて寝てました。
しかし。横になってゆっくりすると今度は、胎動が凄くて寝れず、いつも、日中寝てました。
-
ミク
胎動もすごく それでも眠れません😭😭
ご意見ありがとうございます(><)!!- 1月6日

ままま
私はお腹の下に毛布をぐしゃっとしてしいて、載せるように寝てました
あとは45度上を見る体制というか、背中に何か置いて寄りかかるように横になると楽だったり
人によってそれぞれだから難しいですよね
-
ミク
ありがとうございます🎵
試して見ます( ;ᵕ; )!!- 1月6日

あちゃん
左を下にしたらあまり苦しくないかも٩(Ü*)۶
私は抱き枕抱えて寝てます✨
-
ミク
抱き枕がないもんで...😭💦w
いろいろ寝方を変えてみても苦しくて、1人で座ってる状態です😂😂- 1月6日
ミク
抱き枕がなくて...( ; ; )💦
いちよ
足に クッション的なの挟んでみました!ありがとうございます!!