

タオ
10か月だとまだ歩いていなかったので、支援センターや児童館でハイハイ運動させていました!!保育園幼稚園の刺激や生活リズムの獲得に近いことをしたくてとりあえず他者との関わりを設け馴れさせていました。人見知りもあるので、時間は短めでした。
東海地区なので雪も降らないし着込めば散歩できるのでベビーカー散歩は日中のどこかでは取り入れていました!!

てんこもり
寒いですが、日差しがでていたら、散歩いきます(^^)
人混みや支援センターは感染がちょっと怖いので避けてます。
タオ
10か月だとまだ歩いていなかったので、支援センターや児童館でハイハイ運動させていました!!保育園幼稚園の刺激や生活リズムの獲得に近いことをしたくてとりあえず他者との関わりを設け馴れさせていました。人見知りもあるので、時間は短めでした。
東海地区なので雪も降らないし着込めば散歩できるのでベビーカー散歩は日中のどこかでは取り入れていました!!
てんこもり
寒いですが、日差しがでていたら、散歩いきます(^^)
人混みや支援センターは感染がちょっと怖いので避けてます。
「遊び」に関する質問
つらいです。上の子7歳にもうすぐなる娘です。 満たされてないのか悪態、暴言、たまに暴力してきます。 どう接してあげたらいいのかもうわからず 発達グレーで発達検査中です。通常級にはいますが これからはわかりません…
睡眠障害ってどんな感じでしょうか?? 1歳半なったばかりの息子、2週間くらい前から寝つきが悪くなったり深夜覚醒するようになりました。 最初は夜中に💩をして起きてしまい完全に覚醒し、眠たくなさそうだったので少し…
支援センターで、お子さんを割と放置のお母さんの心境ってどのようなものなのでしょうか。 2子、3子連れてらっしゃる方で、 下のお子さんがベッドで寝ていても、上のお子さんがうちや他のお子さんとお母さんにずっと絡ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント