タオ
10か月だとまだ歩いていなかったので、支援センターや児童館でハイハイ運動させていました!!保育園幼稚園の刺激や生活リズムの獲得に近いことをしたくてとりあえず他者との関わりを設け馴れさせていました。人見知りもあるので、時間は短めでした。
東海地区なので雪も降らないし着込めば散歩できるのでベビーカー散歩は日中のどこかでは取り入れていました!!
てんこもり
寒いですが、日差しがでていたら、散歩いきます(^^)
人混みや支援センターは感染がちょっと怖いので避けてます。
タオ
10か月だとまだ歩いていなかったので、支援センターや児童館でハイハイ運動させていました!!保育園幼稚園の刺激や生活リズムの獲得に近いことをしたくてとりあえず他者との関わりを設け馴れさせていました。人見知りもあるので、時間は短めでした。
東海地区なので雪も降らないし着込めば散歩できるのでベビーカー散歩は日中のどこかでは取り入れていました!!
てんこもり
寒いですが、日差しがでていたら、散歩いきます(^^)
人混みや支援センターは感染がちょっと怖いので避けてます。
「遊び」に関する質問
1歳8ヶ月にもできる、クリスマスの工作って何がありますか?🧐 クレヨンを持って横に殴り書き 手形スタンプ(絵の具はしたことないです❌) 紙をぐしゃぐしゃ、ビリビリ ぐらいしかできることがありません😂 保育免許があ…
2歳10ヶ月の息子ですが客観的に見て発育は普通ですか? ・大人と話すことができるくらい言葉は話せる(パパが〇〇が〇〇って言ってたよ〜とかも言える) ・スプーンフォーク箸が使える ・服はほぼ毎日同じものを着たがる …
同じ仲間内で、結婚式が2週連続であります。 Aは行きたいと思うのですが、Bが行く気にならず。 Aは仲良かった時期もあり家族ぐるみで付き合いがあります。Bは途中から仲間内に入ってきたのですが気が合わず、真似された…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント