※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

寝相の悪い1歳半の息子が肩や首に乗って寝て困っています。寝不足で肩凝りや首凝りがひどいです。改善策はありますか?

一歳半の息子がいます。寝相の悪さが酷くて困っています😥💦いつも寝ぼけながら、お腹や肩の上に乗ってきてそのまま寝たり、最近は首に頭を乗せて寝てます💦降ろしてはまたすぐ登ってきて、その繰り返しです。それで、肩凝り首凝りが酷く、寝不足です😭旦那さんの方には、全く行きません😂夜泣きもありません。
寝相の悪さを良くするアイデアはありませんか?よろしくお願いします😖

コメント

プーさん🐻

寝相でストレスを発散しているみたいです💦
私も幼い頃とんでもなく寝相が悪かったらしく母が本気で心配したそうで…笑
病院まで行ったみたいですが、上記のことを言われ、全然大丈夫〜って軽く言われて終わったそうです💗

でもママにとっては辛いですよね💦
旦那さんを真ん中にしちゃいましょう!笑笑

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます!
    ストレス発散なのですね😳‼️寝相が悪い為、息子は元気ですが私は朝からぐったりしてます😭
    旦那さん、真ん中に試してみます😂

    • 1月5日
おん

同じ方がいてびっくりです😭💦💦
うちも毎日乗っかってきて寝るんです。顔の上で寝たりするから息できなくて少しずらすと怒ったりするんですよね…
赤ちゃん寝相はかなり悪いので耐えるしかないかなと私は思ってますが寝不足になるのでは大変ですね…
うちは私の上で寝た後子供の2/3くらいの人形の上に置いてます。自然と降りて寝てますが…

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます!
    同じ悩みの方がいて私も嬉しいです😭
    わかります!耐えるしかないと思うのですが、あまりのしんどさに朝から何もする気がありません😖💦
    人形ですか✨試してみようと思います😣

    • 1月5日