※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Hanamama*
産婦人科・小児科

山口市内でお薦めの皮膚科を教えていただけませんか?娘(1歳2ヶ月)の全身の痒みが酷くて困っています。市販のアトピタと馬油では改善せず…

連日質問させていただいてますが…
山口市内でお薦めの皮膚科を教えていただけないでしょうか⁉️先月から娘(1歳2ヶ月)の全身の痒みが酷くてかきむしるので傷だらけで…夜泣きも倍増してます😓(今は市販のアトピタと馬油を塗ってますがあまり良くならず…)
宜しくお願いします❤️

コメント

ママリ

わたしは肌が弱いんですが、馬油を塗るとすごくかゆくなります😥
馬油を塗る前から痒がってますか?
回答になってなくてすいません😥

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    馬油で痒くなるんですか‼️逆効果になってますね…ショック😣💦馬油は義母から薦められてこの数日間塗ってました😭回答だけ読ませて戴いて今夜は塗らずに寝かせました…ありがとうございます😓

    • 1月5日
mk

大内にあるおざさ皮膚科はどうでしょうか😊先生優しいし話しやすいです🙌

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    看板で何回か見て気になってました🏥✨調べてみます💕ありがとうございます😍

    • 1月5日
みちゅ

とみなが皮膚科はよく聞きます✨
馬油などの油は身体を熱くさせるので、塗る事で更に痒みが出ている可能性もあります😵

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    とみなが皮膚科ですね🏥✨ありがとうございます❤️調べてみます✨
    馬油の件、↑の方にも教えて戴きましたが…ショックです😣💦本当に娘に申し訳ない…😓

    • 1月5日
ぽん

うちもおざさ行ってます(^^)
綺麗な病院でキッズスペースもあるしいいですよー!

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    キッズスペース有難いです❤️落ち着きのない娘なんで本当に助かります✨✨✨

    • 1月5日
❁︎はな❁︎

関係ないですがコメント失礼します。

Pigeonのベビーローションシリーズがかなりききました!
と言うのも、乾燥肌の次男にはもちろん、昔からアトピー体質で肌荒れに悩んでいた私の弟(22歳)も、息子の残りのを使ってからというもの、かなりいいとそれを買い使っていて今では手放せないようです……!

赤ちゃんだと、皮膚科でよくプロペトという保湿剤が出されるのですがそれだとただ赤くなるだけでなかなか効かず、これを試してみました…!

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    えー💕凄いですね✨次男さんだけではなく、弟さんまで😳✨
    うちはボディーソープがPigeonで私も旦那も愛用してます❤️(今、娘だけはアトピタにしてます)Pigeonのベビーローションがそんなにいいなんて知りませんでした😅今度使ってみます✨

    • 1月5日
すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

うちの子は、背中にいちご状血管腫があって行きつけの小児科からおざさ皮膚科に行くようにすすめられました。小児科の先生からも紹介してもらえるし、狭いですがキッズスペースもありますし、先生も凄い良い先生でしたよ。小さい子連れで何度も定期的に通わないと行けない場合は次回の予約もできたので、待ち時間も少なく済みました。

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    おざさ皮膚科ってそんなに有名なんですね😳看板でしか知らなかったです🏥✨紹介されるくらいだし、やっぱりキッズスペース有難いです❤️
    調べてみますね💕ありがとうございます😉

    • 1月5日
めめ

回答にはなってませんが
ドクターリセラの化粧水とジェル
おすすめです!
少し値段するんですけど
アトピー肌乳児湿疹などに
ものすごく効きますよ!
不要なものは一切入っておらず
赤ちゃんでも安心して使ってます!
肌自体も強くしてくれる
化粧水とジェルです。

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    ドクターリセラ✨肌自体を強くしてくれるなんて凄い😳✨赤ちゃんでも安心して使えるって有難いですね💕探してみます❤️

    • 1月7日
まあひ♡

とみなが皮膚科がいいと聞いて私が通ってました😁!とてもよかったです💗
子どもも乾燥がすごかったんですけど、小児科の検診でプロペトもらってすごくよくなりました👍

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    お母さんもお子様も良かったなら安心ですね🏥✨
    とりあえず今日はかかりつけの小児科で再診で行った際に相談したら塗り薬を貰えました✨これでダメなら皮膚科に行きましょうと😢1日も早く良くなって欲しいです😣💦夜中に起きてる泣き叫ぶ姿が可哀想で…薬を塗ってさすってあげることしか出来ないから💦

    • 1月7日
うさこ

皆さまおざさオススメされてますが、私は先生が苦手です😅
自分のことと息子のことで行きましたが、どちらもバカにされたような言い方をされて気分が悪かったです💦家から近く、病院も綺麗なので、かかりつけにしたかったのですが、先生と合わないのでやめました😭
皆さまオススメされてるのに、水を差してすみません…💦
山口市だと皮膚科はとみながが有名ですよね!
娘さんが早く良くなりますように!

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    病院って先生との相性重要ですよね…😅私も今、小児科は住まいから遠いですが30分かけても大内の野瀬内科小児科に行ってます🏥(旦那も私もかかりつけ医です)近くの病院は先生と相性悪くて…毎回それこそバカにされた感じで途中で嫌になっちゃって😣💦
    ありがとうございます❤️今日戴いた塗り薬で良くなれば嬉しいです✨

    • 1月7日
  • 初ベビ

    初ベビ

    私も娘が0歳時にいってバカにされました‼️
    私もアトピーがあり、先生に遺伝など関係あるかわからないから聞いたら、「何?アトピーだよって言ってほしいわけ?」と😭それ言われてから二度と行きたくないと思いました‼️

    • 1月15日