
コメント

ららんママ
私も夜間は2.3回トイレに起きます。寒いので辛いですよね。
昼間は子供と一緒にお昼寝しちゃってます。休める時に休んで下さいね。

ちゃん
私も妊娠初期同じ感じでした‼
悪阻が始まり、ずーっと船酔いしてる感じで分娩室でも吐きました(。´Д⊂)
中期から恥骨痛も始まり、寝返りすら痛くて寝れたもんじゃありませんでした!後期にはトイレは1時間も空かずに行ってたと思います。恥骨を抑えながら(笑)(^^ゞ
私の場合、2時間くらい寝れてたかな。後は30分とかチョコっと眠れたり。食事の後の張りが凄くて、横にもなれなかったのを覚えています。
昼間でも眠れる時は寝て、ご自身の体を第一に‼ストレスを貯めないよう、体力温存です⭐無事ご出産される事を祈っております(*^^*)
-
おみまま
そうなんですね、
昼寝しようにもなかなか寝付けず
夜も寝付けず。。寝れる時に寝るのが一番そうですね- 2月7日

kana0614
同じです。眠り浅く3回はトイレに行きます。ホント寝不足…でも毎日一番に起きてお弁当作り、フルタイム勤務(T_T)
夕方は凄い睡魔に襲われヤバイです。30分の車通勤なので事故らないか毎日ヒヤヒヤです(^_^;)
-
おみまま
すごい、家事がんばっててえらいです
私は眠気とだるさで放棄してます
見習わなきゃ- 2月7日

たまごさん
お手洗い、近くなりますよね。
夜中に起きるのが嫌なので、私はお風呂上がり以降の水分摂取は控えてます…。
眠気は、夜中より日中に激しく現れます。日中かなり眠いのに、夜になるとなかなか寝付けないとかあります。逆にしてー、って感じです!
-
おみまま
水分少ないと体によくないので
起きる度に1口お茶を飲んでます
たまごさんは大丈夫ですか??
夜に寝れないのが本当につらいですよね- 2月7日
-
たまごさん
私は、お風呂上がり以降は飲み物を摂らないようにしています。
あとは、寝る前には必ずトイレに行くようにしています!
これでなんとか、明け方まで持ちます(笑)- 2月7日
-
おみまま
すごい!私もやってみます!
- 2月7日

ぷーぷーちゃん
わかりますー( ノД`)…
私も頻繁にトイレに行くし起き上がるのも大変ですよね。
お腹が気になって早く朝が来ればいいのにって日もあります!
いつも旦那を見送って休み休み家事してます!
無理しないで下さいねー!
-
おみまま
ありがとうございます
やはり皆トイレ近いんですね(。•́•̀。)💦- 2月7日
おみまま
そうなんです!!寒くて余計に!
昼間に眠くて仕方ないですよねー