※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
railin
子育て・グッズ

授乳の仕方について、抱っこでの飲ませ方や他の方法を教えてください。

授乳の仕方について。
おっぱいをあげるとき、みなさんはどのようにあげていますか??私は入院中に教えて貰った机に赤ちゃんを置いて左右それぞれ飲ませるという形で飲ませています。普段机に置いて飲ませている間は私は正座です。ですがしばらくして痺れてきて疲れてしまいます、、あとはショッピングモールとかの授乳室で飲ませるときはその飲ませ方が出来ないので、なかなか苦戦しながら抱っこで飲ませています😅
抱っこで飲ませるときのコツや、みなさんの授乳の仕方、教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

椅子にだらしなく座って、抱っこしたまま自分のお腹に乗せる感じで飲ませてました!

  • railin

    railin

    なるほど!試してみます💪

    • 1月4日
deleted user

机に置いて飲ませる方法しか教えてくれなかったんですか?😰
不親切な産院ですね💦
普通授乳クッションとか使って横抱きとか脇抱きとか教えてくれるものだと思ってました💦
私は左のおっぱいを飲ませると時は右の太ももに赤ちゃんおしりを乗せて座らせて、赤ちゃんが斜めになるような感じで飲ませてます🤗
おっぱいを咥えさせる時だけは赤ちゃんの頭を右手、おっぱいを左手で支えてぐいっと引き寄せて、赤ちゃんが飲み始めたら左手で赤ちゃんを抱っこして右手はフリーになるのでスマホいじったりしちゃいます笑

  • railin

    railin

    最初から授乳クッションとかの教えでした??私のところは机で飲ませることしか教えて貰えませんでした😅
    そうなんですね!それは楽そう👏
    試してみようと思います!

    • 1月4日
くま

椅子に座り、膝の上で横抱きをして
体を前屈みにして授乳してます😳🍼

  • railin

    railin

    前屈みにすることをしてませんでした!やってみます🙌

    • 1月4日
いと

授乳枕を使ってます⭐
ないときは、横抱きのまま、子供の上半身を起こした抱っこで授乳してます

  • railin

    railin

    なるほど!枕やクッションは使えますね👏

    • 1月4日
ロッタ

バックの上に乗せて首すわってない時はやってました!
今は首すわってるのでお座りさせて縦で飲ませてます!

  • ロッタ

    ロッタ

    家では授乳クッションで足は楽にしてます!

    • 1月4日
  • railin

    railin

    なるほど!そんな方法もあるんですね🙌
    早く首座って飲ませやすくなりたいです🙏

    • 1月4日
mini

机ってどんな方法ですか?😳
病院ではソファーに座って授乳枕で横抱きとフットボール抱きを教えてくれました😊
家でも同じようにソファーか、ベッドに座ってやっています🙂

  • railin

    railin

    机にタオルを何枚か敷いて、その上に赤ちゃんを寝かせて机の高さとおっぱいの高さを同じくらいにして横抱きかフットボール抱きのどちらか飲ませやすいやり方で飲ませる方法を教えて貰っていました😳
    授乳枕は使えますね🙌頑張って慣れるようにしたいです☺️

    • 1月4日
ののの

机に置いて正座って初めて聞きました!机の高さにおっぱい並べて飲ますってことですかね?🤔
わたしはソファのない家なので布団や座布団の上が多いです〜飲ませない側の足だけあぐらで、飲ませる側の足を立てるようなかんじで子供の頭を支える腕を支えてます!
ただ、それでも重いですし、下に下に引っ張られるので、おっぱいの下りがヤバイです😱あ、コツになってなくてすみません💦

  • railin

    railin

    そういうことです!なので直接赤ちゃんは抱っこしないで飲ませる方法を教えて貰っていました😳
    なるほど!あぐらやってみます!
    やっぱり重さはつきものですね😭
    毎回あげていると癖がついてきちゃいますね😱

    • 1月4日
ママリ

助産師さんに訪問していただいたらいかがでしょうか☺️もっとも適した方法を指導していただけると思いますよ🎵

  • railin

    railin

    訪問ということもできるんですね!今度聞いてみようと思います☺️

    • 1月4日
nico

お近くに助産院とかはありますか?
母乳相談とかやってるので一度行くのもおススメです。

机で授乳、、病院でそういう授乳指導をしてもらうのは友人含め初めて聞きました!
きっとメリットもたくさんあっての病院の方針なんでしょうが生活する上では不便さもありますよね💦

私は、ソファに座って授乳まくらに赤ちゃんを乗せて授乳してました。
助産師さんからは、まくらが低いと前かがみになって自分の身体が辛くなるから、まくらの下にクッションや座布団を入れてあかちゃんと自分のおっぱいの高さが同じになるといいよと言われました。
それなら机を使った授乳と近くなりますかね⑅◡̈*
ソファがない時は、壁にもたれてあぐらが楽でした。

お店とかの授乳室とかで授乳まくらがない時は、お行儀悪いですが個室なら赤ちゃんの頭が来る方の膝を立てて頭を支えてました。

3ヶ月くらいで首が座り始める子が多いので、そうすると少し授乳しやすくなるかと思います!

  • railin

    railin

    相談もいい手ですね😳!調べてみます!
    慣れてくるとやりやすさってのは感じました!ですがやっぱりそれを家でもどこでもしようとするとなかなか上手くいかなくて😅
    授乳枕、使いこなせるように頑張ってみます💪

    ありがとうございます!
    早く首座って欲しいです🙏

    • 1月4日