
着床時期に必ず見る夢。子供がまたねーと言ってたり走っていなくなった…
着床時期に必ず見る夢。。。子供がまたねーと言ってたり走っていなくなったりする夢。そういう時って着床しかけてたのかな??
- ゆき
コメント

ぴすこ🐣
妊娠する夢とか見たら実際に妊娠してるって言いますよね!
知り合いとか妊娠する夢見たら妊娠してたって人がいました😳😳
私は見なかったですが…🤔

ぴすこ🐣
別のパターン(?)もありました!
義姉に妊娠を報告した時、
あー!誰かが妊娠するっていう夢を
何日か前に見たんよねー!
ももちゃんやったんやね!笑
って言われました笑
まぐれならまだしも義姉は友人や親戚の妊娠も何度かこんな感じで夢で感じたりしたことがあったそうです🤔
もしかしたら、少なからず夢と関係があるのかも知れないですね。😌
「またね」と言っているのであれば
いつか、ゆきさんの元に元気な赤ちゃん来てくれると思いますよ☺️
体質とかで妊娠のしやすさとかあると思いますから、気持ちは焦る部分もあることでしょうが、きっとあともう少し。😌😌
元気な赤ちゃんがゆきさんの元に来てくれること、願ってます☺️
-
ゆき
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。゚(゚´Д`゚)゚。>_<。。。
そうなるといいなあ。。。- 1月5日
-
ぴすこ🐣
前向きに行きましょ!(。•̀㉨-)و ✧
赤ちゃんが来た時の喜びはその分大きくなるはずです!☺️☺️- 1月5日
-
ゆき
ありがとうございます!
- 1月5日
ゆき
そうなんですね!?
私も妊娠する夢なら良いんですけどf^_^;私はいつも子供が気づいたらいなくなるんです。今までも判定日前に夢見たりするので、考えすぎだからかな?と毎回思っていました。
でも今回と前回は明らかに熱が出たり着床熱だとか思っていたら夢でまたねーと言われてから
体調は元に戻り陰性でした。
何できてくれないんだろう。