年末年始、ワンオペ育児中の方、どう過ごしていますか?二人以上のお子さんがいる方、おうちで過ごしているけれど行く場所もなくて困っています。
年末年始、ワンオペ育児されてる方いますか??
どう過ごしてますか?
二人以上お子さんいる方、聞かせてください!
やることなく3人で引きこもってますが
行く場所もなく、、😞
- ママリ。(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
23839
2才前の息子と1ヶ月の娘がいます。
産後ダイエットも兼ねて午前は1~2時間歩いて買い物やおさんぽ、公園にいきます!
家だと下の子を抱っこひもで抱いて、息子と遊んでます。
1日家は親も息詰まりますよね😣私はとりあえず外出ちゃいます!
noa
土日は毎週公園に遊びに連れて行っていましたが年末年始はだらだらしたく引きこもってます(笑)
私自身もインドアなので特にやることに困ることはなく、、、シルバニアやブロックやお絵描きなど子供のしたいことに合わせて遊んでますよ〜
子供も一人で歌ったり踊ってたり(笑)
サイコロステーキ
外出は、ハッピーセットや近くのパン屋のパン買って、公園でレジャーシート敷いてピクニックっぽいことをしました。
家に溜まりまくったダンボールでダンボールハウス作りました。お絵かきしたりシール貼ったりとにかくいろいろできて楽しかった。でもこれ、捨てさせてくれるかな…。でかいな…。
白玉粉買って、こねて白玉作り。
ぜんざいに入れたり、きな粉で食べようとしましたが子どもたちは食感が苦手みたいでした…(^_^;)
でも粘土遊びっぽく、かなりテンション上がってました。小麦粉みたいにベタつかず、洗えばサラッと落ちておすすめです。
あ〜、週末もワンオペだ何しようかな。もうごはんはほっともっと買っちゃおっと。
コメント