
コメント

退会ユーザー
フォローアップミルクなので
離乳食を食べてて足りない栄養補給用なので
まだ0歳には飲ませられないです(>_<)

みぃちゃん
書いてある通り1歳〜なので0歳児には不適切ですよね💦
フォローアップミルクはじゃないですか?ら
-
まっちゃん
コメントありがとうございます💗
フォローアップミルクというのですね😌
頂き物で期限が1歳未満までだったのでどうなのかな?と💦まだまだ子供の商品わからないことだらけで😭- 1月3日

退会ユーザー
フォローアップミルクでは
0ヶ月のと違い栄養はもちろん
カロリーも取れません。
なので0歳からは飲ますべきではありません💦
-
まっちゃん
コメントありがとうございます💗
飲ますべきではないのですね😭頂き物なのですが期限が今年まででこれの使い方が分からなかったもので💦- 1月3日

そよママ
栄養士さんに10ヶ月頃から飲ませても大丈夫と言われましたよ😊
-
まっちゃん
コメントありがとうございます💗
皆さんのコメントを見ていると、離乳食が始まってからという感じですかね?😌- 1月3日
-
そよママ
離乳食は遅くても6ヶ月頃には始めるので、10か月なら離乳食後期だと思います👶他の人のコメントにもありますが、離乳食にも使える(パン粥やミルク煮など)ので、期限まで保管しておいて、使わなかったら捨ててはどうですか😊??
- 1月3日
-
まっちゃん
遅くても6ヶ月頃から離乳食始まるんですね😌💗
そうしてみます!🌈- 1月4日

退会ユーザー
0歳ではコレだと栄養が足りないです(T ^ T)
賞味期限を見て産まれてから1年以上もつようでしたらしっかりとした保管方法で保管しておいてもいいと思います(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
-
まっちゃん
コメントありがとうございます💗
フォローアップミルクというのは栄養が低いものなんですね😭
頂き物で期限が今年までなので、子供産まれてからだと1歳間に合わないんですよ~😭申し訳ないけど捨てちゃいます💦- 1月3日
-
退会ユーザー
離乳食をちゃんと食べていて
少し足りない栄養をこれを飲んで補うので
単純に大人のサプリみたいなものですかね?(*¯︶¯♥
頂きものなんですね💦
お知り合いで1歳や1歳付近の子が入ればこうゆう理由でってあげれますが💦- 1月3日
-
まっちゃん
サプリ!いい例えですね分かりやすい🥰
嬉しいことに周りの子供たち栄養不足知らずで大食いなんですよね~😂🍽なのでいらないと言われて(笑)- 1月4日

退会ユーザー
前の缶には小さく9ヶ月からOKと記載してありましたが、新しいパッケージに変わってからは記載していないため基本は1歳からが望ましいのだと思います😊
-
まっちゃん
コメントありがとうございます💗
記載通り基本的には1歳からですよね😭頂き物で今年中に期限が切れてしまうのでどうなのかな?どうやって使うのかな?と疑問に思いまして😌💦- 1月3日

かぼちゃコロッケ
こちらはフォローアップミルクと言って、離乳食を食べ初めた頃に離乳食だけでは足りない栄養を補うミルクです。0歳児は全ての栄養をミルクから摂る為、こちらではその栄養が十分ではないので、0歳児~のミルクを用意してあげてください😊
-
まっちゃん
コメントありがとうございます💗
詳しく説明まで😭分かりやすいです!フォローアップミルクφ(゚▽゚*)メモメモ
ミルクにも種類が色々あるのですね💦まだまだ勉強しないと😌- 1月3日

ぽぴー
きちんと3食しっかり食べていてくれるのであれば、10ヶ月頃からは大丈夫かと思います。
サンプルを配っている方に、9ヶ月頃から飲めます と言われました。 私は食事の様子を見て、10ヶ月頃からあげてます。
-
まっちゃん
コメントありがとうございます💗
そうなんですね😌私も今後食事の様子を見つつ、決めようと思います👐✨- 1月4日
まっちゃん
コメントありがとうございます💗
頂き物で期限が今年中なのでどうなのかな?と思いまして💦
フォローアップミルクというのですね👐離乳食+栄養が足りてなければこれを使うという感じなのですね😌
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
まだ産まれてなくて
年内が期限となると…飲ませられないか
もしくは離乳食作りに
少し活用して混ぜてみたり…
(バナナ+粉ミルクとかパン+粉ミルクとか)
上手く消費できるといいですね💦
まっちゃん
なるほど🤔離乳食+粉ミルクもありなんですね!勉強になります😌💗