![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で体重増加が心配。運動や食事に気を付けているが、お金や体調面で不安。体重管理のアドバイスを求めています。
体重についてです。カテゴリ違いだったらすみません。
身長が約150センチほどで、
妊娠前が40~41キロだったのが、今妊娠8ヶ月目(29w5d)に入ったところで50キロ近くあります…。
予定日までの目標体重が52キロと言われていて、それを越してしまいそうで不安です…。
運動も、家のことはもちろんですが、外に出るのが好きなので体調がいい、天気がいい時は無意味に近くのスーパーに行ったりして歩いたりしているので、全くしていないわけではありません。
ですが、北海道に住んでいて雪が降ってきたので、なかなか行けない日が続きそうです。
そして、私は後期つわりのようなものがたまに見られて、嘔吐するというよりかは体がだるくて眠くなります。
ご飯も、夜ご飯は炭水化物を抜いたり、食べてすぐ寝ないように気を付けてはいます。
他にあと何を気を付けたらいいのかわかりません…。
お金に余裕があるわけではないので、お金が多くかかる事は出来ないです。
大好きなお菓子やラーメン、ジャンクフード類を我慢していて、もうこれ以上我慢したくないのが本音です…。
自分自身の体も大きくないし、体重を増やしすぎてお腹の子を育てすぎてしまったら、よくお腹の子が大きく育ちすぎると、産む自分も、産まれる胎児も大変と聞くので、それが不安です…。
似たような経験をした方いたらどうしたか教えてください。
- もも(5歳11ヶ月)
コメント
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
身長、体重同じくらいですが、出産時53キロくらいまで太りました😂
元々細い方だったので、体重についての指導はさほどなかったですよ!
病院が厳しくなかったのもありますが。
子供たちも二人とも2900弱でちょうどいい感じで産まれました✨
妊娠中運動もせず、特に1人目のときはぐーたらで食事制限もしませんでした笑
病院で何か言われてますか?
赤ちゃん順調ならあまり気にし過ぎなくてもいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お外は寒くて歩くのしんどいので、私は近所の大きいホームセンターの中をぐるぐる回って歩いてます😂笑
疲れたら家具コーナーのソファでこっそり休んでます(笑)
スマホの万歩計チェックしながら歩くと結構頑張れますよ(*´꒳`*)💓
もしお近くにホームセンターあったらオススメです😂💓笑
-
もも
お返事ありがとうございます!
田舎暮らしで近くに小さいスーパーとコンビニしかないのです(´;ω;`)
歩いて30分ほどでイオンがあるのですが、1人で雪道歩いて行くのは転んでしまいそうで不安で(´;ω;`)- 1月3日
![moja](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moja
153センチ 妊娠前41キロで
61キロまで増えました😂(二人とも)
プラス20キロですね😂
上の子時は注意されてましたが
下の子のときは
そんなにドカ食いしてるわけでもない
すぐ体重戻ることもわかってくれて
切迫だったので
注意されませんでした😂
ただ1人目は陣痛~分娩までに
3日間ほどかかり
2人目は大きくて(体も頭も)
なかなかでてこれなくて
もうすこしで帝王切開に
なるところでした😂
比べたことはありませんですが
辛かったのは確かです😂
体重管理厳しい病院ですか?
どう体重管理すればいいか
相談してみてもいいと思います。
-
もも
お返事ありがとうございます!
プラス20キロ!すごいですね( ˙_˙ )
病院側から体重の事はうるさく言われた事は無いんですけど、最初に52キロ、と言われたので自分が気になってしまって(´;ω;`)
次の検診の時に相談してみます!- 1月3日
-
moja
今産後1ヶ月ですが12キロ落ちて
残り8キロです😊
さすがに20はやりすぎですよね😂😂
わたしも確かプラス15キロくらいまでに
してね~っていわれてましたよ😊
1ヶ月で2キロ3キロ増えてるとかで
なければ気にしなくても
良さそうですけどね🤔- 1月3日
-
もも
プラス15くらいなら増えても大丈夫ですかね…?
私も特にドカ食いしたり、全く運動しなかったりという訳では無いので、特に気にしないことにします…!!
何か言われたら相談してみます!笑- 1月3日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
私下の子妊娠中18kg増えましたよ(笑)
156cm44kgだった体重が産む直前でまさかの62kg(笑)
予定帝王切開だったので普通分娩ならよろしくないけど、帝王切開だからまぁいいか!って言われました( ˊᵕˋ ;)💦
上の子の時13kgだったのでそれくらいと予想してたら増える増える…(笑)
なので体重戻らなくて大変です。。
-
もも
お返事ありがとうございます!
今現在、普通分娩を予定しているんですけど、やっぱり増やしすぎは良くないんですかね…?
体重増えすぎたら、途中から普通分娩じゃなく帝王切開に切り替えになったりするんですかね?- 1月3日
-
moon
赤ちゃんの大きさや分娩の進み具合で帝王切開に切り替わる事がありますよ!
太りすぎると産道にお肉がついて赤ちゃんが出てこれなくなってしまうんです。
その為、赤ちゃんが中々出てこれなくて分娩が長引くと赤ちゃんに危険が伴います。
脈が弱くなってしまったり…
長男は39週で予定日超過になる事が予想されましたが、同時に頭が大きい事が分かり骨盤を通らないかもって言われて悩んだ結果赤ちゃんに辛い思いをさせたくなかったので普通分娩を諦めて帝王切開にしました。
友達は分娩中赤ちゃんが途中つっかかって出れなくなってた為に緊急帝王切開に切り替わったようで難産だったと言ってました。
分娩ってその時になってみないと本当分からないんですよね。、- 1月3日
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
私は18キロ増えましたよ💦
9か月以降は息してるだけでも太ると母親に脅され、切迫もあり運動が出来ず😅💦病院ではあまりうるさくは言われませんでした。
半身浴をして汗を出す様にしていたら少しは違いましたよ😊
半身浴をしながら小説読んだりしてました。
うちは18キロ増えて子供は3388グラムでした。完璧自分のお肉を蓄えていたんだなと痛感しました💦
確かに小さい方が産みやすいのかもしれませんが、周りを見ていると体に合った大きさまでしか育たない様な気がします😅
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
元々が細めですし大丈夫ですよ✨
むしろ節制しすぎないでくださいね❗❗
ジャンクフードやドカ食いなどがあれば、それはやめるべきですが、3食はしっかり食べましょう🎵
![rika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rika
153cm 40ー41キロくらいですが、
上の子の時も下の子の時も52-53キロまで増えました😋
が、何も言われずでしたよ!
適度に家事とかしてれば運動になるし、食べ物もさほど気にせず(むしろ食べたいもの食べてました)、ストレスになるよりいいかなって思って、食べすぎない程度に食べてました😋
炭水化物抜くより、規則正しく三食しっかり食べる方が太らないかもしれないです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
38キロから54キロまで太りました(笑)
初期に食べつわり、中期後期は毎日吐いてたのに💦
体質が変わることもあると言われたので、全然気にしなかったです!
普通に産めました❣️
産後もすぐ戻りました。
元々細いから気にしなくていいと思いますよ♥️
もも
お返事ありがとうございます!
順調に育っていて、この前の検診では、平均くらいの大きさです、と言われました!
病院から特に何か言われた訳では無いんですけど、通い始めの時から、体重グラフを渡され、52キロが目標だよ!と言われました。
今のまま体重が増えていたら確実に越してしまいそうで不安なんです(´;ω;`)
気にしすぎでしょうか(´;ω;`)
みに
私も目標体重は超えてました😂
でも出産後は戻ったし、少しオーバーするくらいなら問題ないと思いますよ!
もちろん、ある程度気をつけたほうがいいと思いますが…
気にしすぎて赤ちゃんに栄養行かなくなった方が大変です💦
もも
ドカ食いしたり運動全くしていないわけでは無いから大丈夫ですかね…?
目標体重超えた時、病院側から何か言われましたか??
みに
普通に生活してて増える分には仕方ないと思いますよ😀
1人目と2人目の病院違いましたが、両方とも何も言われませんでした😀