
指しゃぶりでしもやけになった子供の対策について相談です。腫れて可哀想です。
下の子がしもやけになって
しまいました。
よく指しゃぶりをする人差し指です。
対策などありますか?(><)
腫れていて可哀想です😭😭
- 木ノ葉丸(6歳, 9歳)
コメント

とんとん
手袋はどうですか?
うちはもう自分で外して、指しゃぶりしてしまうので、あかぎれになってます💦
病院で処方してもらって、熟睡してからロコイド塗ってます!

木ノ葉丸
しもやけはこんな感じです。
下の子がしもやけになって
しまいました。
よく指しゃぶりをする人差し指です。
対策などありますか?(><)
腫れていて可哀想です😭😭
とんとん
手袋はどうですか?
うちはもう自分で外して、指しゃぶりしてしまうので、あかぎれになってます💦
病院で処方してもらって、熟睡してからロコイド塗ってます!
木ノ葉丸
しもやけはこんな感じです。
「指しゃぶり」に関する質問
生後2ヶ月を迎えました。ハンドリガード、指しゃぶり、手遊び、目で追う、声をかけると笑うなどの成長が見られ始めました!この時期におすすめのおもちゃがありましたら教えてください!また、本当はおしゃぶりを与えたい…
指しゃぶりについて、生後10ヶ月になった今でも隙あれば指しゃぶりをします。 生後4ヶ月ごろから始まり、決まって右手の人差し指と中指の2本舐めです。 指しゃぶりはいずれなくなるし、無理にやめさせる必要はないと病院…
2歳9ヶ月になる娘が指しゃぶりをまだしていて、辞めさせ方がわかりません💦 日中はしてなくて、眠い時、寝る時だけします。 指しゃぶりをしてるお子さんは何歳までしてましたか?どうやってやめましたか?😢
子育て・グッズ人気の質問ランキング
木ノ葉丸
手袋はあまり良くないって
周りの方が言っていたので
極力させないように
していましたが嫌がって
いなければ大丈夫ですかね?💦
とんとん
そうなんですか😲
なんでよくないんでしょう…?
もしかして体温調節云々ですかね?
病院から言われて、いっとき試してました!
体温調節って面からだと、しない方がいいのかもしれませんが、あまりにあかぎれがひどかったのでやってました💦
すぐとれるようになっちゃいましたが(苦笑)
しもやけ、腫れてて痛そうですね😭
病院の薬塗ると、すぐ治りますよ!
あと日中は、プロペト塗ってます。
木ノ葉丸
赤ちゃんは手で体温調節
してるって言っていたので
極力手袋させないでいました💦
取ってしまうとどうしようも
ないですよね、、、
寝ている時に塗り薬
するしかありませんよね(><)
とんとん
そうですよね💦
早くよくなるといいですね😭