 
      
      
    コメント
 
            まあむ
ボロボロになったお菓子は、食べささず掃除機ですってます(゜゜)
うちは1日何回も掃除機をかけてます。笑
手の中で粉々になったおやつも手を洗ったり、ふいたりしてます^^;
 
            ポケちょる
コロコロ片手にその時は溢れたお菓子とバトルです(笑)
- 
                                    ぷりり そうですよね(; ̄O ̄) 
 私も常にてくちふきと
 コロコロは側に置いて
 スタンバイしてます笑- 2月1日
 
 
            いちご0116
食べさせないでお掃除してました(T ^ T)
そして、ダメだよと根気強く注意してお菓子で遊ぶならお菓子ナイナイね〜と言って片づけちゃってましたよ〜。
ご飯の時も同様です!
現在2歳ですが、よほどお腹いっぱいな時でない限り食べ物で遊んだりしないです。
- 
                                    ぷりり 繰り返し注意しながらは 
 大事なんですね‼︎(^ ^)
 勉強になりました☆
 食べ物で遊びだしたら
 片付けてしまおうと思います。- 2月1日
 
 
            ねないこ
遊びだしたらすぐ撤収です。
食べないならナイナイね、おもちゃで遊ぼう~を、繰り返すしかないです😫
- 
                                    ぷりり 繰り返し教えるんですね(^ ^) 
 遊びだしたらナイナイになるのサイクルをわかってくれるまで繰り返しですね☆
 根気がいりますが頑張ります( ^ω^ )- 2月1日
 
 
   
  
ぷりり
掃除されるんですね(^ ^)
やはりボロボロになると
食べさせるのも一苦労ですし
片付けてしまってもいいですよね‼︎