※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
その他の疑問

旦那が離婚調停を申し立てるから戸籍謄本と所得証明書を送れといってき…

旦那が離婚調停を申し立てるから戸籍謄本と所得証明書を送れといってきました。
申し立ての際に申し立て者が相手の戸籍謄本や所得証明を提出するなんて聞いたことがないのですがするのでしょうか?😣
ネットで調べても出てこなくて…😢

コメント

てよ

戸籍謄本は必要ですが、旦那が自分で取れます。
所得証明は、養育費を決める際に算定表で決めるのでその際夫と妻の収入を証明するものが必要なのでそのことかもしれませんが、申立時に必ず必要なものではありません。まして、夫に渡す必要はないです!

  • yuu

    yuu

    家庭裁判所から連絡が来た時に2つとも自分で持っていけばいいんですよね!
    そうですよね😭
    ちなみに養育費は、前年の所得証明で決まってしまうのですか?😳
    旦那は今年の6月頃からだいぶ稼いでいるので調停で記帳していた通帳を見せたとしてもそれは前年度のやつではないのでダメなのでしょうか?😣

    • 1月2日
  • てよ

    てよ

    そうですよー!あと所得証明は向こうが出すのでこちらが準備する必要はないです。
    前年度の収入で決めるのは、今年の収入はまだ分からないので今年も前年くらいの収入があるだろう、という理由からです。なので、明らかに前年の収入より収入が上がっているのならそれは考慮されると思います。
    一応去年の所得証明も求められるかもしれませんが、ぜひ通帳の写しも提出して、上に書いたことを主張してみてください。

    • 1月2日
セレニティ

何に使われるか分からないので一緒に行ったほうがいいと思います。渡してはダメですよ

  • yuu

    yuu

    そうですよね!ありがとうございます!😣✨

    • 1月2日