
節分の前日または後日のスーパーではあまりお刺身は売ってないでしょう…
節分の前日または後日のスーパーではあまりお刺身は売ってないでしょうか…?
節分と言えば手巻き寿司!
3日の夕食に手巻き寿司をしたいと思っていたのですが、その日の夜に用事が入ってしまいました。
そこで2日の夜か4日の夜に手巻き寿司をしたいなと思ったのですが、節分の前後は特に手巻き寿司用のお刺身などはスーパーにはあまり売っていないのでしょうか…。
(当日の風習とかもはや気にしてなくて、気分的に手巻き寿司がしたいと思ったので前後の日に(´・ω・`))
もし経験上などでご存知の方いらっしゃったら教えて欲しいです。よろしくお願いします!
- MIMI(1歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

栞ママ
100パーセントではないですが、あると思いますよー(*´˘`*)♡
クリスマスなんかも前後してするくらいですし⑅◡̈*私も主人の仕事の都合で、前後して節分するかもですが、普通に買いに行くつもりでした💦

ママ
クリスマスとかもそうでしたが、前日やちょっと前にやるご家庭もあるという対策なのか、何日間かフェアみたいのやってる印象あります(*^_^*)
最悪自分でカットするのもありですね( ; ; )
-
MIMI
ありがとうございますー!
そうですね、面倒だけど最悪自分でカットすればなんとかなりそうw
何日間かフェアをやってることを祈って買い物行ってみます(´。・v・。`)- 1月29日
MIMI
ありがとうございますー!
全くなかったらどうしようかと思ってたので少し不安がとれました♡
そのつもりで買い物に行ってみようと思います\( •̀ω•́ )/