
子どもの断乳2日目で、夜泣きが続いていて眠れない状況。断乳後に落ち着く時期や眠りに影響は?
おはようございます!
いつもお世話になっています(*´꒳`*)
断乳2日目になります。
昨日の日中から始めていて、
夜はギャン泣きで
子どもはほとんど寝ていません、、
心がめげそうです。
暇な時や、寝てる時に添い乳してたので
おっぱい星人でした😭
本当はもう少しはやく断乳しようと思っていたのですが、
子どもの体調不良や旦那の休みがなく、
今の時期になりました💦
断乳はどれくらいで落ちつくのでしょうか??
また、断乳するとよく眠るようになると聞いたのですが、あってますか??
- ぽんぽん(8歳)
コメント

プルート
息子が1歳半の時に断乳しました!
うちは4日目からかなり寝てくれるようになりましたよ😊
今でも夜中1回くらい起きますが、トントンするとすぐ寝ます🎵
周りではよく寝るようになった子のが多いですが、たまに変わらないという子もいるようですよ✋🏻

ふーこ
上の子9ヶ月、下の子1歳で断乳しました😊
最低4日~1週間はギャン泣き覚悟してください😅
ただそれを乗り越えれば寝入りは泣くけど今のようなギャン泣きしなくなってきますよ🤗
とりあえず4日!それまではめげないで~!!
下の子は1歳より前に断乳しようと決行しましたが、風邪ひいて離乳食を全く食べなくなったので授乳再開しました。そしたら次離す時とんでもなく苦労しました😓
抱っこしただけでも吸いつこうとしたり、執着が激しくなりましたね💦
-
ぽんぽん
4日〜1週間ですね😭
なるほど、、😢
それは大変でしたね😢お疲れ様です😭
わかりました!とりあえず4日ですね!!頑張ってみます(*´꒳`*)
コメントありがとうございます😊- 12月31日

ななみ
この前おっぱいにアンパンマン描いたら飲むの嫌がりました❗
でもやめられるのが寂しくなり消しましたが💦笑
-
ぽんぽん
そうなんですね!!
何で書いたのですか??😊
コメントありがとうございます😊- 12月31日

みんみん
おっぱい聖人でしたが
仕事復帰のため
11ヶ月で断乳しました!!!
うちの場合最初の3日間が勝負でした。。
全然眠れないですよね。
親は辛いですがもう少しの辛抱です。
泣きわめいても絶対飲ませない。
これだけは絶対守ってください。
👶は頭いいのでこれだけ泣けばまた貰える。と勘違いしてしまいます。
-
ぽんぽん
そうなんですね😭
やっぱみんなが通る道ですよね💦
分かりました!!
そうですよね、、そうすると子どもも可愛そうですよね😢
頑張ります!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)- 12月31日
ぽんぽん
そうなんですね😭!!
トントンで寝てくれるのいいですね_(:3」z)_
なるほど、、。
なんか今こんな感じで
本当に寝るようになるのかな?とか思って😭
コメントありがとうございます😊