
旦那はベッドに横になるのが好きで、私がもっとリビングにいて家族と関…
旦那はベッドに横になるのが好きで、私がもっとリビングにいて家族と関わってほしいと言っても、子供と遊んで一息ついたらベッドで携帯見て、気づいたら寝てたり、起きてからもずっとベッドで携帯見てたりしてます。
イヤホン付けてるからちゃんと顔見て話さないと聞こえないし。
起きてこっち来てと言っても、しんどいと言われます。
実際仕事の帰りが遅く、休みの日も半日仕事に出たりしてます。だから朝は無理に起こしたりはしてません。
アトピーなのでそれがしんどい時もあると思います。
ただ、仕事が忙しくない時期も同じようにベッドにいきます。
ごはんできたよーで起きてきて、食べたらまたベッド。
皆さんなら、どう対処しますか?
今はベッドにずっといて、子供と遊んでほしいときに来てと言って来てもらいますが、渋るしちょっと待ってと言ってすぐ来てくれないのでイラッとします。
気持ちは伝えてるのですがなかなか。
しんどいと言われるのでこちらもゆっくりさせますが、お昼寝した後も起きてこないのでイラッとします。
- ゆーゆ(9歳)

おかわり姫
子供をベッドに置いちゃえば
来てくれないなら行っちゃいましょ
嫌ならベッドには行かなくなるかなって思います。
コメント