
コメント

マヨラーの嫁。
レインカバーを付けていれば乗ってる間は、ほぼ濡れないと思います。
でも降りるときは屋根がないと濡れてしまいます。
子供なので降りる時もたついたりするし、レインコート着てる自分も濡れてるので、抱っこすると子供も濡れてしまいます。
私は一応レインカバー+レインコートで通園させてます。
おそらく背もたれの高さなどで合う合わないがあると思うので、お店の方に聞いてみた方が無難です。
レインカバーはピンキリですけど、意外と高いので…(^^;
マヨラーの嫁。
レインカバーを付けていれば乗ってる間は、ほぼ濡れないと思います。
でも降りるときは屋根がないと濡れてしまいます。
子供なので降りる時もたついたりするし、レインコート着てる自分も濡れてるので、抱っこすると子供も濡れてしまいます。
私は一応レインカバー+レインコートで通園させてます。
おそらく背もたれの高さなどで合う合わないがあると思うので、お店の方に聞いてみた方が無難です。
レインカバーはピンキリですけど、意外と高いので…(^^;
「レインカバー」に関する質問
自転車のチャイルドにレインカバーを付けたいのですが、背面部分が空いてしまいます。 何か良い対策ありませんか? ちなみにYAMAHAのハグシートです。 レインカバーは出来たら替えたくありません。 アドバイスいただき…
自転車のチャイルドシートの熱さ対策について教えてください! 現在2歳前の子どもを自転車のチャイルドシート(後ろ側)に乗せて、支援センター等に行っているのですが、 屋根のない自転車置き場などでは、帰る頃にはシー…
年長ですが、最近お留守番がしたいと言うようになりました💦雨の日に別園に通う下の子の保育園送迎の時間が苦痛だと言われ、あまりの暑さの中レインカバーの中で往復20分は確かに苦痛だろうな〜と思います😭 小さいうちのお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こちゃまのママ
ご回答ありがとうございます!
乗り降りの時盲点でした。
それに私が濡れてるから抱き抱えは少し濡れますよね(*_*)
通販で買おうかなっと思ってたのですが、やっぱりお店で見て高さとかも考慮しながら考えてみます!
とっても参考になりました!
ありがとうございます(^O^)