※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

円錐切除術後の職場復帰時期と痛みについて教えてください。

今度2泊3日入院して円錐切除術する事になったのですが、術後どのくらいで職場復帰出来ますか?術後痛みなどは無いんでしょうか?

コメント

deleted user

産後だったら1ヶ月は無理しない方がいいですねー!
痛みはなーんもないですよ✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!良かった。ありがとうございます。

    • 12月29日
deleted user

産後ではなかったけど円錐切除したあとに動きすぎたのか大量出血したので出来るだけ1か月くらいは安静にした方がいいですよ!
私はオペは全身麻酔なので痛くないけど麻酔切れるとけっこう痛かった覚えあります😅

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。痛かったら嫌だな。
    術後は安静にします!

    • 12月29日
たまこ

1ヶ月安静にしてました。

ちょいちょい出血もあるし、産後なら尚のこと安静にされるといいと思います!

私の場合、痛みはなくても、下半身に力入らず、痙攣みたいになって立ったり歩くのしんどい時もありました。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。やっぱり安静が大事ですね!ありがとうございます。

    • 12月30日
みーと

私も昨年手術しました。会社は術後1週間休みをもらい、重い物を持つと出血の可能性があると聞いたので持たないように心がけていました。
確か術後1カ月ほどお風呂に入れなかったような?それが一番辛かったです。
手術は痛くなかったのですが、全身麻酔したからか数日後に頭痛や熱が出たりしました。
食材を買いためて家事も家族にサポートしてもらいました。
手術がんばってください(*^_^ )

  • ママリ

    ママリ

    この時期お風呂に浸かれないのは辛いな。重い物…8キロの娘を抱っこするのもダメなのかしら⁈
    手術頑張ります!ありがとうございます!

    • 12月30日
おこめ

先日手術しました。
子供がいるのでゆっくりは出来ず、、、術後の痛みはないですよ!

  • ママリ

    ママリ

    うちの子もまだ5ヶ月なので、入院中子供の事は心配だし、退院しても痛くてお世話出来なかったらどうしようかなって思ってました。
    ありがとうございました。

    • 12月30日
はる

おととい手術しました。産後3ヶ月です。
全身麻酔だし、手術中から今日まで痛みはありませんが、異様な疲れがどっぷり出ました。。日頃の疲れと、手術の緊張かもあるかと思いますが😓
動けることは動けますが、皆さんも言ってる通り安静に、休めるなら出来るだけ休む方がよさそうです。

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様でした。はりさんもゆっくり休んでください!

    • 12月30日