
コメント

はじめてのママリ🔰
私も帰省があったのでどうかなと思いながら、とりあえず3日してダメならまた日を改めて頑張ろうと思い、25日から決行しました!今日で三日目ですがやはり1日目は大変でしたが2日目からは諦めたようで夜中もよく眠ってくれていたので何とか成功したようです!長期休暇で環境が変わる時が逆にチャンスだったりすると保健師さんに言われました🙄上手く行きますように!
はじめてのママリ🔰
私も帰省があったのでどうかなと思いながら、とりあえず3日してダメならまた日を改めて頑張ろうと思い、25日から決行しました!今日で三日目ですがやはり1日目は大変でしたが2日目からは諦めたようで夜中もよく眠ってくれていたので何とか成功したようです!長期休暇で環境が変わる時が逆にチャンスだったりすると保健師さんに言われました🙄上手く行きますように!
「夜間断乳」に関する質問
夜間断乳をGWにしようと思ってます。 *現在の状況* ・離乳食拒否で30gの主食を食べ切るか食べ切らないか ・他の副菜(野菜やタンパク質)は3口とかしか食べない ・離乳食は2回食 ・ストローマグは飲もうとすれば飲め…
生後8ヶ月です。 夜にまだ3回ほど起きて授乳します。 寝不足になるのでかなり早く自分も寝るのですが、旦那が帰ってくるまでに寝てる方いますか?😴 夜間断乳すると朝まで寝てくれて自分も夜更かし出来るようになりますか…
夜通し寝たことが無い娘について 同じ経験をした方、アドバイスをくださる方お願いします。 もうすぐ1歳になる娘は産まれて此の方一度も夜通し寝たことがありません。生後1ヶ月過ぎた頃から長くて4〜5時間寝てくれた日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちくちく
2日目からですか!なんとも心強いお答えです✨迷いながらも今日始めたけど、めちゃくちゃ起きますね💦本当に寝るようになるの⁉️って感じでしたが信じて頑張る力が湧いてきました!
朝まであと何回起きるかな…逆に楽しんで旦那に苦労自慢してやろうかと思います😁回答ありがとうございました♪
はじめてのママリ🔰
最初はめちゃくちゃ起きますね💦
断乳する前も2、3回は毎日起きてました😵なので周りからぐっすり眠るようになると聞いてもうちに限ってそれはないのでは?!なんて半信半疑でしたし、きっとかなり長期戦になるのを覚悟していたので拍子抜けでした😅意外と大丈夫かもしれませんしね🎶❤そしていつかぐっすり寝てくれる日が来るというのも分かったのでやってよかったと思いました^^*
忍耐力もいりますがちくちくさんも成功する事を祈っています!!!
はじめてのママリ🔰
補足なんですが、うちは初日大泣きの時抱っこしても大泣きで1時間半格闘したのち泣き疲れて眠りました💦そのあとも何度か泣いて目覚めましたがもう抱っこしても何しても同じだと割り切って寝たフリ!笑
するとしばし泣いていましたがそのうち諦めて私のそばに来て眠りにつきました!笑
ずっと抱っこも大変ですし、良ければご参考までに☺️偉そうにすみません!
ちくちく
詳しくありがとうございます!
そうですよね💦よく何時間も大泣きでってのを見ます。グリーンさんもその感じだったんですね!
うちはそうじゃなくて最初の一回は抱っこでも少し泣きましたが、そのあとは毛布でくるんで抱っこしておけば普通に寝てくれるんですが、それが一時間おき、みたいな感じでした。おっぱいを欲しがってる風でもなく。
なので、おっぱいじゃなく、普通に抱っこを求めてこのままが癖付くのでは…と怖いのですが、なんとかなりますかね😂
放置もありですよね!いずれは抱っこじゃなく添い寝で寝かせたいし。
体力的にもきついので今日も同じ感じが続けば少し放っといてみます✨