
コメント

退会ユーザー
保険の窓口とかで相談されてはどうですか?
私も結婚した時に、入っていた保険の保障内容を手厚く変えて月々の支払いが高くなりましたが、
子どもが生まれてからは今の生活の方が大事だとなり、保険の窓口に相談して月々安くて必要な内容の保険会社に変えました。
余裕があるなら保障を手厚くしておいた方が月々は大変ですが後々もしもの時に困らないと思います。

ひ。
これは大手の会社ですかね?
年齢のわりに高いと思います。
家庭の支出から、保険料はどの位までなら出せると考えてますか?また、どの部分の補償を備えておきたいかがポイントですよ!
-
あー
日本生命です!やはり高いんですかね、以前第一生命で同じ内容で13000円だったので乗り換えようと日本生命にみつもりして貰ったらこんな感じでした
- 12月28日
-
ひ。
大手の会社だと、どうしても保険料は高くなっちゃうと思います!
外資系(アフラックや、ソニー)なんかだと、もう少し安くなるかなと思います。が、プラン内容によります。
私も旦那も年齢がまだ24なので
保険を考えるなら、医療と収入保障を重きにおいてプランを考えます!
まだ若い年齢だと介護と言われても想像付きにくいですし、どちらかといえば、仕事中の怪我で働けなくなることの方がリスクとしては大きいと考えてます。(元々生保で働いていて感じた事です)
ほけんの窓口行くと色々教えてくれますし、相談に乗ってくれますが場所によってオススメしてくる保険が変わってきます!その窓口と生保が繋がってたりするそうです。
今は県民共済などもありますし、
安く、でも念の為の保障を持っておきたい!となれば、大手の生命保険よりも安いかなと思います!保証内容は大手よりも薄いですが、ないよりマシです。
ご参考までに(´,,•ω•,,` )- 12月28日

ねもちゃん
掛け捨てでその値段は高い気がします…
うちは2人あわせて月に15000円ほどです!
使わなかったら満期のときに200万くらい戻ってくる仕組みだったと思います🤔
死亡保険は掛け捨てで月に4000円で入ってます✨

退会ユーザー
安くなるかではないですけど、保険期間41歳っていうのはそこで契約更新ってことですかね?
うちの母がファイナンシャルプランナーやってるので、私も義実家から勧められた保険会社から提示されたプラン見てもらいましたが、35とか41歳とかで契約更新ある時にその時には今の三倍くらいの価格に上がる更新されるそうです。
41歳とかでまた新たに保険入るのも高いし、三倍の値段にされてもまだそちらの方がマシだからってそのまま更新するしかなくなるのが保険会社のやり方だそうで😂
入りやすく抜けにくい、のが保険会社も携帯会社も一緒だそう💦
最初っから生涯大丈夫なやつの方がトータルでは良いそうですよ!
あとは保険見直し本舗とかの店舗で見てもらった方が良いです!
-
あー
はい、高くなりますよね😭
生涯大丈夫なのはあるんですか??- 12月28日
-
退会ユーザー
あります!
あと旦那さんのご両親が保険に旦那さんを入れててくれてたとかはないですか?
そのまま契約者などを変えて使えるなら使った方が安いですよ!入ったのが若ければ若いほど安いので😳- 12月28日

わらわら
減額できますよ、
担当者に、問い合わせてください

あやめ
高すぎます、、。
知り合いに保険屋の方いますがシュミレーションで色々見せてもらいましたが高くても¥5000くらいでした、、。
-
あー
ほんとですか!!
どうしましょ、- 12月28日
-
あやめ
こればっかりは色々窓口で比べてみるしかないですね、、、
掛け捨ても勿体ないです..ρ(..、)- 12月28日

まま
うちはそれより安くてそれより高い保険がおります!
朝日生命です!
色んな生命保険で見積もりして、見比べるのもいいかもですよ!
-
あー
明日日本生命さんが来て契約する予定なんです、
- 12月28日
-
まま
そーなんですね。
もう間に合わないですね。
あ、でも、仕事を長期間休む場合にでるやつがあるはずなんでそれは必ず入っておいた方がいいですよ!
会社でも何割かは出るけど生活できるほどでません!- 12月28日
-
あー
そうなんですね!!
ちなみにこのプランでどれが必要ないとおもいますか?- 12月28日
-
まま
特定損傷、総合医療は生命保険より共済の方が得なこと多いので
うちは生命保険と共済両方やってて、共済では積立を旦那と子供とでしてます!- 12月28日

たんたん
うちの旦那も22歳ですが掛け捨ての月7000円の保険すら高いと感じで解約しました😂
掛け捨てはもったいない気がします💦
保険会社の担当の方にもう少し手頃なものにしてほしいと言うか違う保険会社に変えたほうがいいと思います😊
-
あー
旦那さんはどこの保険で毎月いくら払ってますか?内容はどんなかんじですか?
- 12月28日
-
たんたん
今は解約してしまいましたが、フコク生命で定期保険と就業不能保障と医療保険、生活習慣、がん、先進医療、特定損傷です!
22歳なのに生活習慣病とかガンとかいらないだろ!ってキレ気味に解約させました😂
私が入院中に知り合いに頼まれて入ったみたいで内容も分からず契約してしまったそうです😑- 12月28日

りょう
旦那さんのお仕事は危険なお仕事ですか?旦那の年齢が若いので身体障害、介護保険料が高いかと思います。
子供が小さいうちは死亡した時のお金が高い方がいいと思います。
-
あー
いえ、危険じゃないですかね!わかりました!
- 12月28日
-
りょう
私は日本生命の生命保険、子供保険、年金保険に入ってます。
旦那さんのお仕事が建設系とか事故で介護が必要になる場合はその部分の保険料は高くてもいいと思いますが…
もう一度、担当の方と話し合いした方がいいですよ。- 12月28日
-
あー
私の旦那のこのプランも日本生命で見積もりしてもらいました!掛け捨てですか?毎月いくら払ってますか?
- 12月28日
-
りょう
私も掛け捨てので20年後に保険更新です。10年15年とあるみたいですが私は上の子が20歳になるまで保障がよいのがいいと思って20年後の更新を選びました。更新の時の保険料が高くならないようにその部分は積み立てになってて解約時にお金返ってきますよ!
私の旦那は41歳で建設系の仕事なので、死亡、身体障害、介護も高くしてます。月27,000です。
旦那さんが若いなら保障がいいので保険料安くできますよ。- 12月28日
-
りょう
私は日本生命から明治安田生命、また日本生命に戻りました。
自分の生命保険に女性の病気をつけていたので、出産前に入院した分は保険金がおりてきて助かりましたよ。- 12月29日

ぷいぷい
掛け捨てで12000円は高いと思います😭💦
保険会社によって強みの保険がちがうそうなので、何社か保険商品を取り扱っているファイナンシャルプランナーや保険の窓口などに相談した方が保険料は抑えられると思いますよ💡
うちは貯蓄も兼ねた終身保険はオリックス、がん保険はアフラックなど分けて契約しています(*^^)/

なおたん*✧︎
高すぎです😱びっくりしました😱22歳にこんな保険勧めるんだと思わず…(保険会社ではないですが金融です私が)
これ終身保険じゃないので、41歳で更新しなければならず、さらに高くなりますよ😭
ご主人が危険物取扱の仕事をしているとかなら多少高くなるのは仕方ないのですが…
収入保障保険もなさそうだし、貯蓄型ならこの金額でもまぁわかるといえますが掛け捨てならやめた方がいいかもですね…割に合わない感じがします…💦
大きな会社は高めですよね…
-
あー
どうしたらいいのかわかりません、、、
どこをどう変えればいいのか、
明日保険屋さんが来て契約する予定なんです- 12月28日
-
なおたん*✧︎
他の方が書いてますが特定損傷はいらないと思います…💦
三大疾病はなんか保険金が安すぎるような…
一応がん保険は入っておいた方がいいですよ。万が一のために。
あとは給付金を変えるですかね💦
もう明日契約してしまわないといけないのなら、クーリングオフ使うというのもアリだと思いますが…。- 12月28日
-
あー
クーリングオフとはなんですか??
- 12月28日
-
なおたん*✧︎
日本生命のHPからとってきました!
契約後8日以内なら申し込みの撤回ができる制度ですよ✨
契約したけど納得いかない場合に使えます。私も保険とは違う契約ですがしたことあります。契約内容に納得いかなくて💦
万が一明日お金を払うことになってもクーリングオフ使えばお金返ってきます。- 12月28日
-
あー
えー!!ありがとうございます😊😊
- 12月28日
-
なおたん*✧︎
お役に立てたのなら幸いです✨
どうしても納得いかないのならこれも選択肢として使えます。- 12月28日

さとみっち
もしかしたら、ニッセイさんの保険ですか?
これ、死亡時の総額が3000万ですが、途中で病気して保険使って、その後無くなった場合、1600万しか降りませんよ。
そして、日額1万じゃ手出しがかなり出ます。
明治安田なら掛かった分が全て出る保険有りますよ。
-
あー
はい日本生命です!
もう明日保険屋さんが来て契約する予定なんです、
どうしたらやすくなりますかね、- 12月29日
-
さとみっち
中身の説明を受けましたか?
納得行かないのに入るのはダメです。
普通に断れば良いと思います。- 12月29日

●
うちの旦那とわたしの保険は、月々3000円くらいですよ😨
旦那は30歳です!
22歳で1万円以上もするなんて、高すぎだと思いましたが、それをこれからずっと払っていくお金の余裕は大丈夫なんですよね❓😥
-
あー
先程保険屋さんがきて契約してしまいました、、
いえ、今は毎月マイナスです😭
ちなみに旦那さんはどこの保険会社ですか?死亡した時のお金はいくらですか?- 12月29日
-
●
え、月々マイナスなのに、その保険料をこれから何年も払っていかなきゃいけないのは、家計に響きますよね❓
本来なら、家計の収支のバランスをみて、マイナスにならないような保険に入らなければ、掛け捨ての保険ならなおさら意味がないかと…
うちはオリックス生命のCUREとか言うやつです😅
収入保障保険は別の会社で、メディケア生命だったかな…もし万が一の事があった場合は、月々15万円ずつ振り込まれるようになっています💦
たしか総額4000万だったかと思います💦- 12月29日
あー
詳しくありがとうございます😊