
コメント

❤︎
うちも7ヶ月でつかまり立ち・つたい歩きしてて、8ヶ月1人立っち、9ヶ月にはスタスタ歩いてましたよ😳✨

kanan
うちの子も7ヶ月くらいから伝い歩きしてました( ¨̮ )
10ヶ月くらいでひとり立ちして1歳の誕生日にひとり歩きが出来るようになりました♥
-
マイ
誕生日に出来るなんてめっちゃいい思い出ですね〜💕まずは1人立ちなんですね✨
- 12月28日
-
kanan
そうですね( ¨̮ )
ひとり立ちしてからは初めの1歩までは早かったんですけど、歩き始めまでは時間かかりましたね- 12月28日

真夜中のペヤング
同じ感じです😓ひとりで立てるようになって→歩くって感じかなーって思います🤔
-
マイ
嬉しいけど今より更に目が離せなくなりますもんね😂恐ろしいです😅
- 12月28日

のすけ
7ヶ月でつかまり立ちやつたい歩き、9ヶ月で一人立ち、ひとり歩きでした💮
-
マイ
一気に出来たんですね〜!😳目覚しい成長ですね✨うちはどのタイプなのか楽しみです😆
- 12月28日

退会ユーザー
そうですね、次は1人でたっちして、その次歩く感じですね。
-
マイ
一人で立っちしてる姿まだ想像できてないですが楽しみです☺️✨
- 12月28日

退会ユーザー
家の子は伝い歩き、つかまり立ち(伝い歩き)から手を放して歩く、一人たっち、歩くでした😊
まさかつかまり立ちから手を放して歩く方が先だと思いませんでしたが、ママリでも同じ人が結構いました。
-
マイ
すごいですね😳まさか!?ってなりますね〜!その子その子で色々タイプが違うんですね✨
- 12月28日

麗
うちは7ヶ月で掴まり立ちつたい歩き8ヶ月でハイハイと順番が逆だったので、ハイハイが少し長く、1歳前に歩き始めました😆
-
マイ
ママ友の子供もハイハイまだだけどつかまり立ちしてるのでそのタイプっぽいです😊成長ってそれぞれで面白いですよね✨
- 12月28日
マイ
そうなんですね😳すごいですね✨じゃぁうちもそろそろなのかな〜✨嬉しいやら大変やらですが楽しみです!