
12月31日に初めてユニバーサルスタジオジャパンに行きます!初めて行くの…
12月31日に初めてユニバーサルスタジオジャパンに行きます!初めて行くので勝手がよくわかりませんので教えてください!
行くのは、夫婦と子供8才、5才、0才です。
観たいのは、ハリーポッターと、ミニオンとおさるのジョージに行けたら大満足です。
混むと思うので、多くは望みません。
チケットを見たら色々あり、何を買ったら良いのか分かりません。
行くのは朝一からで昼過ぎには帰ろうと思ってます。
宿泊は無しで日帰りです。
テーマパークとかほとんど行ったことがないので、アドバイスをお願いします!
- ゆづぽんず(7歳, 11歳, 15歳)
コメント

so9i3a
スタジオパスだったかな?
あると便利ですよ。

あーちまん
21日(平日)に日帰りで行ってきました😊ハリポタ、ミニオンはアトラクション乗られますか?
アトラクション乗られるならエクスプレスパス4スタンダードというチケットがいいかと思います。
ディズニーで言うファストパス的なものです。
スタジオパス(入場パス)とは別です。
その他にもエクスプレスパスありますが、ハリポタとミニオンメインならそちらで良いかと……乗れるアトラクションが増えればそれだけお値段も高くなります💦
ハリポタ入場確約チケットと、ハリポタアトラクション、ミニオンハチャメチャライドの時間指定優先チケット、他2種類のアトラクションが選べます。
ただエリア内を見て回るだけならいらないと思います。
ハリポタエリアは入場チケットがいるので(ゲストが多いと入場規制かかる場合もあります)朝イチインパと共に目指した方がいいです。朝イチだと入場するのにチケット要りませんでした。
また、当日チケットブースで並んで買うと、時間がかかり、入場も遅くなってしまうので、ウェブからチケット購入してダイレクトインにすると早いです。スマホの画面でのQRコードダイレクトインとQRコードをプリントアウトしたものでも大丈夫です。エクスプレスパスは確か販売数量が限られているはずです💦
入場に関してですが、私たちは開園時間の1時間半前にゲートに並んだので前から3番目位でしたが、その30分後には後ろにもの凄い人でした💦入場待ちは1人でも大丈夫ですので、旦那さんにお願いするとかしてお子様とママさんは待機とかでもいいかもしれませんね🤔でもあまりギリギリに合流だと、人が凄いので旦那さんの所にたどり着けるかが問題ですが😅
あとは雨具問題です。確実に晴れる!!って日なら要らないですが、降水確率30~40とかなら持っていった方がいいです。傘は邪魔になるのでカッパ、もしくはレインポンチョがオススメです☔
海沿いなので結構冷えます。暖かい服装で😊
楽しんできてください✋😆
-
あーちまん
エルモやスヌーピー、キティちゃんのエリア(ハリポタ入口の隣)ワンダーランドでしたらお子様3人とも楽しめると思います😊- 12月28日
-
ゆづぽんず
詳しくありがとうございます!
エクスプレスパス4見ました!
しかし、31日だとハリポタは付いていないチケットでした(^◇^;)
年末だからかな。。
でもとりあえずハリポタ無しのチケットで朝イチにハリポタに直行しようと思います!
ありがとうございました!- 12月29日

あやか
エクスプレスパスと、チャイルドスイッチ使うと便利かと思います😊
-
ゆづぽんず
ありがとうございます😊
- 12月29日
ゆづぽんず
ありがとうございます😊