![ひよ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11ヶ月からやってます!
トイレの補助便座のみ購入しました。
おまるの管理が面倒
場所をとる
おまるからトイレへの移行も面倒
と思ったからです!
ベビー用品専門のリサイクルショップで買いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2才過ぎてから夏前から始めました🙌💕
冬はトイレが寒いとか
あまりいい環境じゃないので...( ・᷄-・᷅ ).。oO
うちは、補助便座にしましたよ♡♡
おまるは完了してから
トイレに移行するのが大変と聞いたので😭
オススメはわかりませんが
西松屋にしました✌️
-
ひよ🐶
移行するの大変なんですね😥
ありがとうございます😊!- 12月28日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
一歳十ヶ月で補助便座買いました。
でも、気分の乗ってるときに使う程度です。
もともと、二歳過ぎて暖かくなったら本格的にスタートする予定だったのですが、買ってすぐにためしに座らせてみたら嫌がるどころか、それから数日は自分からトイレに向かったので。
今は、行きたいときだけ行かせです。
春ごろから本格的にスタート予定です。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
トイトレ とまでは行きませんがオムツを替えるタイミングで4ヶ月からおまるに座らせていて最近はトイレに補助便座でも出ます。
ひよ🐶
何時間おきくらいにさせてましたか?
退会ユーザー
寝起き、食後、お風呂の前、寝る前、、
何かの動作の前後にって感じです!
ひよ🐶
わかりました!ありがとうございます😊