
コメント

💜
わたしも同じく、3ヶ月頃から夜中起きるようになりました😭
せっかく通して寝てくれるようになったのにまた夜中起きるの辛いですよね😭
そういう時期なんですかね😭
私は夜中グズグズして起きたらすぐおっぱい吸わせると寝ていきます😪
これが良いのか分かりませんが😭
早くまた通して寝てくれるようになるといいですよね😊

ぶどう
うちも8時間、9時間寝てくれる日もあれば、4時間で起きる時もあります😂
おしゃぶりとか使われた事はないですか⁉︎あまり良いイメージをもたない方もいらっしゃると思いますが、うちは何してもダメな時はおしゃぶりをさせます。とりあえずはミルクかオムツ、抱っこしてあやしますが、それでもダメな時だけです。まとまって寝てくれるようになって、自分もまとめて眠れるようになったところに3時間で起きてしまうと、ママも辛いですよね💦
使い方によっては、ママの負担の軽減にもなりますし、赤ちゃんも安心して寝てくれます!
-
ママ
コメントありがとうございます😊
おしゃぶり、私も検討中です!
それで落ち着くならありですよね😍❤️- 12月29日

退会ユーザー
うちも3ヶ月頃までは朝まで寝てたのに突然夜中に何度も起きようになりました😭
結局うちは7ヶ月くらいまでは何度も起きてました😂
8ヶ月ぐらいから夜中起きても授乳しないようにしてたら起きなくなりましたよ😂
それまでは恐らく頑張っても起きてしまうと思います😂
-
ママ
コメントありがとうございます😊
8か月で落ち着くのかな〜。
落ち着いてほしいです。
気長に付き合います❤️- 12月29日
ママ
コメントありがとうございます😊
同じ方がいて心強いです😭❤️
おっぱい吸わせてすぐ寝ても
置くと起きちゃうんですー。
添い乳で寝る時もあるけど、
添い乳でも無理な時があって、、。
通して寝てくれるように
乗り越えましょう😭❤️