

peacebasket23
私は母方は親戚付き合いが深い家だったので大学までもらってましたが、父方は行ったらもらうけど行かなければもらわない感じで、高校からは年末年始も部活で行かなかったりしたので、中学生までだったと思います。

you
関わりないといってもご主人にとっては実の甥っ子姪っ子なので、高校くらいまでは少ない額でも渡すかなと🤔
それか、お互い様なので無しにしようとご主人から言ってもらうとかですかね😄

ママリ
一応、旦那さんの大事なご家族なので!仲良くしてなかったとしても、年に一度しか会わないなら尚更、お年玉くらいはあげますかね😅💦
うちの場合、実際に来て会っているなら、高校生くらいまでは渡します💡 来ていないなら、中学生いっぱいまではあげるかな…?💦
お互いに子供がいる状況なら、お互い負担になるからナシにしよう!とか相談しても良いと思いますが😊💡
コメント