
コメント

ぷく
生理2日目と言うと茶色から鮮血に変わってますか??
私も初期から現在も茶色・赤黒い出血や茶おりが続いて安静指示中です。
私は4wの初診受けた時に鮮血の大量出血しました。ホルモン注射と薬もらい自宅安静でした。その時に仕事も辞めました。
先週20wに入り先生からは問題ないと言われてます♪♪
赤ちゃん信じて待ちましょう!

もも
1人目の時、生理並みの出血が3日ありました。私もダメになったと血の気が引きました。エコーで見ても血がたまっているのが確認されました。でも赤ちゃん元気ですぐおさまりました。今2人目7週目ですが、今回も血がたまっていると言われています。まだ出血していませんが。
友達も出血してましたが無事でした。
出血=流産ではないですよ!
-
くりむ
お返事ありがとうござます。
お一人目の時に出血されたんですね。
私は1人目の時はこのようなトラブルが無かったので、どうしても悪い方向に考えてしまいがちで😰
赤ちゃんの生命力を信じたいと思います‼️- 12月28日

ユウキ
4wから出血があり、6w0dで大出血+レバー状の血の塊まで出てきて、流産した!と思ったら翌日心拍確認できました😂✋
流産したときとの違いはお腹の痛みが全く無かったことなんですが。お腹の痛みはどうでしょうか?
即日入院して、止血剤の点滴、2週間の入院で現在も茶オリは出ていますが、自宅安静で過ごしています。
赤ちゃんて強いです!くりむさんの赤ちゃんもしがみついててくれますように!
-
くりむ
流産を乗り越えてのご懐妊なのですね。コメントありがとうござます。
お腹の痛みは強くありませんが、生理中のような重たい感じがあります。
これから病院なのでどうなるかわかりませんが、せっかく宿ってくれた赤ちゃんの生命力を信じたいと思います。- 12月28日
くりむ
早速お返事いただきありがとうございます。
妊娠継続されてるのですね‼️
今はおっしゃる通り鮮血に変わっています。
まだ出血止まらず心配ですが、
ぷくさんの「赤ちゃん信じて」に勇気付けられました。