※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28sai🎋
子育て・グッズ

みかんを子供にあげる際、皮を剥いてもぐらないようにする方法について教えてください。果汁だけでなく身も食べたいです。

子供にみかんを食べさせる時透明の薄皮を剥いて中身をあげたいのですが、ほぐしてたらグジュグジュになってやりにくいのですが、皆さんどうしてますか?
絞って果汁にするだけでなく身として食べたがってるので形を残したままあげたいです(^^)

コメント

はなぽー

熱湯にさっとくぐらせたら綺麗に薄皮めくれますよ😀

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    一個一個に分けてくぐらすのですか?

    • 12月27日
  • はなぽー

    はなぽー

    はい、一粒一粒ほぐした状態です♪

    • 12月27日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    有難うございます!
    やってみます♡

    • 12月27日
deleted user

回答になってませんが、
一粒を半分に割ってそのままあげてます😂w

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    皮もごっくんしてますか?

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます!励みになります。

    半分にするとゴックンできるみたいです。でもたまーにオエッてなってる時が…
    一粒夕方にそのままあげたら、ずーっともぐもぐしてたらしく、お風呂の湯船に浮いてました🤣ww

    • 12月27日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    めっっっちゃ可愛い!!
    癒されました♡
    確かに剥いてあげたら食べやすいかもしれないけど、そうやって食べにくいものも自分で食べていく練習をしなきゃなと思いました(^^)
    有難うございました(^^)

    • 12月27日
deleted user

そのままあげてましたよ
皮も自分で剥いてました

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    薄皮を自分で剥くんですか?
    すごいですね😃❣️
    今度そのまま渡してみます!

    • 12月27日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

もうその頃にはそのままですが・・・


その前は皮剥くところの真っ直ぐな所を、キッチンばさみでチョンぎっちゃうと比較的剥きやすいですよ☆

説明下手でごめんなさい(>_<)

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    そうなんですね!
    今度そのまんまあげてみます!

    • 12月27日
✧︎

薄皮むかずにそのままあげていますが、普通に食べてます😊
皮が喉につっかえたら怖いので、なるべく小さくちぎってあげてます🍊