※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱにたん
ココロ・悩み

シングルマザーって辛いですか、?旦那といた方がマシだったって思いますか

シングルマザーって辛いですか、?
旦那といた方がマシだったって思いますか

コメント

a_mama*°

居ない方が凄く楽で自由で楽しいです。
私の場合は・・・(;^ω^)

辛い事と言えば、
家事をしてて、こんな時出来る旦那がいれば子供見ててもらえるのにな~とか、
会社の忘年会などの飲み会に、気兼ねなく行けるなぁとか・・・。
後はこれから色々と嫌でも
父の日とか、何かの行事で、なんで自分にはパパが居ないの?と
わかり出す時ですかね・・・
今も薄々気付いてる気もしますが、
どう対応していこうかは悩んでます。

  • ぱにたん

    ぱにたん

    金銭面としては、きついですか?

    • 12月27日
  • a_mama*°

    a_mama*°

    別れる前は、彼だけが働いていて
    私は働くのを禁止されていて、
    安月給で本当に生活がキツかったです。

    今も私自身安月給ではありますが、扶養手当を足すと
    当たり前ですが同い歳の子よりは貰えてます。

    税金も免除ですし、県営なので家賃が月数千円です。

    今の方が好きなもの食べて、買って・・・
    貯金も出来ているので
    シングルになって良かったと思います。

    • 12月27日
きゃさりん

私の母がシングルで
姉兄私を育ててくれました。
それぞれおっきくなるまでは遊びに行かなかったり、自分のモノを買わなかったりとすごく我慢してたと思います。ですが、母は母で大変なことも多かったけど楽しかったとゆってますし、私たち姉兄もお父さんいないから何?みたいな感じでしたよ?(笑)

  • きゃさりん

    きゃさりん

    母の愛を沢山もらって大きくなったからですかね?💓
    お金面とかは手当貰えるのでそこまでキチキチとかではないと思いますよ😳

    • 12月27日
∞

当たり前の回答かもしれませんが、旦那さんによるんじゃないですかね。
後は、ぱな子さんが何を辛いとするかとの兼ね合いだと思います。

私の場合は、旦那にならなかった元婚約者(子父)が発達障害スレスレの健常者なので…絶対一緒にいなかった方がいいです。が、その人の今後の金払いと、子どもがこの先どんな思いをするかによって辛さは変わると思いますが、その交渉だけでもかなりキツイものがあるので一緒にいるのは耐え難かったかなと。笑