
コメント

nakigank^^
あるあるだから大丈夫ですよ☺️
1歳までは吐き戻しは多いので気にしなくて大丈夫ですよ〜〜
私がやってたのは、交代するときにあまり胃の位置を動かさないようにゆっくり動かすか、向きを変えずにそのままの体勢を維持しながら反対側の方に体を持って行ってました!起こすと吐きやすいので位置をあまりかえずになるべく自分も子供の口に乳首を持ってくようにして移動距離を短くしてました!
説明下手でわかりにくかったらすみません💦
nakigank^^
あるあるだから大丈夫ですよ☺️
1歳までは吐き戻しは多いので気にしなくて大丈夫ですよ〜〜
私がやってたのは、交代するときにあまり胃の位置を動かさないようにゆっくり動かすか、向きを変えずにそのままの体勢を維持しながら反対側の方に体を持って行ってました!起こすと吐きやすいので位置をあまりかえずになるべく自分も子供の口に乳首を持ってくようにして移動距離を短くしてました!
説明下手でわかりにくかったらすみません💦
「飲ませ方」に関する質問
保育士さんいらっしゃいましたらお伺いしたいです。 これって保育士さんに言わない方がいいですかね?💦 反対意見は歓迎ですが、批判はおやめください🙇♀️ 息子が園で麦茶を飲まないみたいです😭 家でも麦茶は嫌いみたい…
薬の飲ませ方 1歳4ヶ月の娘が薬を飲んでくれません。 粉薬で甘い抗生剤を処方されています。 今まで水を少し混ぜて団子状にし、 ヨーグルトに混ぜて与えていましたが、 昨日から急に飲まなくなりました。 おえっと出し…
生後4ヶ月です。完全に哺乳瓶拒否しました。 混合ですが、母乳の出があまりよくなく、あきらかに量が足りていません。 哺乳瓶以外の飲ませ方として、スプーンとコップで試してみましたが1人じゃ大変で… 他にいい方法はあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つるとんたん
吐き戻しは仕方ないですよね😥😥
減ってきたなと思ってたら右乳の時だけ吐き戻すので気になっちゃいました😂😂
なるほど!左乳を飲ませた体勢のまま右乳にスライドさせる感じですかね!!?
私こそ説明下手ですみません💦
nakigank^^
息子は元々吐き戻しが多くてNICUに入ってましたが、新生児特有と言われて3ヶ月頃ようやく落ち着いても4カ月入った頃にまた頻回したので病的な吐き方じゃなかったら気にしてないです!てか慣れちゃいました😹
体勢はそうです!先に飲ませた方のままスライドするように横にずらすだけです!
それでも吐くときはすぐに体を起こして様子見てまたあげれば大丈夫です!
でも噴水のようにドバッと勢いよく何回も吐くのは病気の恐れがあるのでそのときは病院に行ってくださいね☺️
つるとんたん
吐き戻しでNICUに入られてたんですか😢?
うちの子も別のことで検査でGCUに入ってました😂
私もだいぶ慣れたと思ってたのですが、飲ませ方が悪いのかなと落ち込んだり😢あとは単純にガーゼが1日で何枚も消費されます…(笑)
次の授乳からその方法でやってみます💡
今まで何度かマーライオンしてますがその後はケロっとしてるので様子がおかしかったらいくようにします💦
nakigank^^
最初はガーゼを使ってたけど使いたいときにないし、吐き戻し多くて何枚もかえるし、夜中お乳あげようとしてガーゼがないとイライラしてしまい途中からティッシュにしました(笑)
わたしも親に飲ませ方悪いって言われてめっちゃ凹んだけど先生があなたが悪いんじゃなくてそういう子は何回も吐くから気にしなくて良いと言われて助かりました😹
そうですね!
吐いたら異常があるときはグタっとしたり、唇紫になるとか熱出るとかお乳全く飲まないとか機嫌悪いとかが出たらすぐ来てくださいと言われました!
わたしもまだ手探りですがお互い頑張りましょう😹