
二カ月の赤ちゃんが夜中に38.5度の熱が出たが、毛布を取ると下がった。他に症状はないが、病院受診が必要か心配。
夜分遅くにすみません💦
もうすぐ二カ月になる息子がいるのですが、夜中の授乳中に熱いなーと思い体温を測ると、38.5度ありました💦
とりあえず、かけていた毛布をとりしばらく経って再度測ると37.4度まで下がっていたのですが、ただの暑すぎでこんなにも体温があがるものなのでしょうか?💦
母乳も良く飲み、スヤスヤ寝ていてほかにこれといった症状もないのですが、まだ二カ月にもなっていないので下がったといえ一度38.5度もあったのが心配で、病院受診した方がいいですかね💦
- saa*(6歳, 8歳)
コメント

みずほ
一応病院に
受診した方がいいと思いますよ!
インフルエンザも
流行ってますし…。
saa*
ありがとうございます!
今もう一度測ると36.5度で、こんなに体温の上がり下がりが激しいもんなんですかね😭
受診してみようと思います💦
みずほ
暖房とか入れてあります?
saa*
いえ💦沖縄なのでコンビ肌着にに毛布かけてあげてたくらいです💦
みずほ
返事が遅れて
申し訳ないです
沖縄ならそうですよね?
ちょっと暑かったのかも
しれませんね